マーケット
9/20 15:15
37,723.91
+568.58
41,606.18
+509.41
暗号資産
FISCO BTC Index
9/21 1:33:41
9,063,319
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~日経平均はこう着も個人主体の中小型株物色は活発~

2021/6/18 8:49 FISCO
*08:49JST 前場に注目すべき3つのポイント~日経平均はこう着も個人主体の中小型株物色は活発~ 18日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:日経平均はこう着も個人主体の中小型株物色は活発 ■NTT都市R、21/4分配金4024円、22/4予想3130円 ■前場の注目材料:サッポロHD、24年めどに耐カビ大麦開発、気候変動にらみ ■日経平均はこう着も個人主体の中小型株物色は活発 18日の日本株市場は、こう着ながらも底堅い相場展開が見込まれる。17日の米国市場ではNYダウが210ドル安だった。週次失業保険申請件数が予想外に前週から増加したほか、6月フィラデルフィア連銀製造業景況指数も予想を下回ったため売り優勢の展開に。一方で、長期金利が低下しタカ派色を強めた6月連邦公開市場委員会(FOMC)前の水準に戻したことからハイテク株に買いが広がった。シカゴ日経225先物清算値は大阪比125円の29125円。円相場は1ドル110円20銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする形から、やや買い先行で始まることになりそうだ。米国市場ではNYダウが下落する一方、長期金利の低下を受けてハイテク株が買われており、この流れを引き継ぐ形で日経平均も反発が期待されそうだ。昨日の下落影響は指数インパクトの大きい値がさ株の一角の弱い値動きだったこともあり、ナスダックに連動する形からの上昇に期待したところであろう。 また、昨日の日経平均は一時400円を超える下落となるものの、出来高は低水準であり、市場参加者が限られる中でインデックスに絡んだ商いの影響が大きかった。先物市場でも短期筋のショートと見られる動きもあったため、仕掛け的な動きには注意しつつ、29000円での底堅さを見極めたいところであろう。週末要因から積極的に上値を追う流れにはなりづらく、買い一巡後はこう着感の強い相場展開になりそうだが、下値を仕掛けてくる局面においてはショートカバーを狙った押し目狙いのスタンス。 VIX指数は低下しており、25日線などに上値を抑えられた形状であり、引き続きボトム圏で推移している。長期金利は25日線に上値を抑えられる形から調整トレンドは継続。また、昨日はマザーズ指数の弱さが目立っていたが、75日線を支持線として意識させており、リバウンドに期待。一方、JASDAQ平均は高値を更新していることもあり、個人主体による中小型株は活発だろう。 ■NTT都市R、21/4分配金4024円、22/4予想3130円 NTT都市R<8956>は第37期(2021年4月)は、UN麹町譲渡による売却益発生を見越して、オフィス・レジデンスともに修繕費を計画的に前倒し計上。一方で、品川シーズンテラスの取得により今後の巡航ベースとなる賃貸事業収益/賃貸事業利益は大幅に増加。1口当たり分配金(第37期実績):4024円(前期比+1101円、業績予想比+134円)。 ■前場の注目材料 ・ナスダック総合指数は上昇(14161.35、+121.67) ・シカゴ日経225先物は上昇(29125、大阪比+125) ・SOX指数は上昇(3231.71、+30.71) ・VIX指数は低下(17.75、-0.40) ・米長期金利は低下 ・海外コロナワクチン接種の進展 ・日銀による金融緩和の長期化 ・株価急落時の日銀ETF買い ・サッポロHD<2501>24年めどに耐カビ大麦開発、気候変動にらみ ・エーザイ<4523>「アルツハイマー薬」、米で初投与も…一部に“異論” ・三菱商事<8058>ラオスで陸上風力参入、ベトナムに電力輸出 ・東ラヂエタ<7235>社員研修の専用拠点、溶接など技術底上げ ・マツダ<7261>電動車13車種を22—25年めど投入、うちEV3車種 ・ブリヂストン<5108>米スタートアップに出資 ・ニチコン<6996>アルミ電解コンデンサー、150℃対応で2000時間保証 ・ソフトバンク<9434>ライカ監修5Gスマホ、1インチイメージセンサーで明るく自然な色味 ・日機装<6376>感染対策製品を拡充、公共交通機関向け ・昭和電工<4004>HAMR対応HDメディア、シーゲートと開発 ・クラレ<3405>伊社に米子会社のUV・バラスト事業売却 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・日銀金融政策決定会合(最終日) ・08:30 5月全国消費者物価指数(生鮮品除く)(前年比予想:0.0%、4月:-0.1%) <海外> ・特になし 《ST》
関連銘柄 11件
7,677
9/20 15:00
+72(0.95%)
時価総額 604,902百万円
ビールで国内4位の酒類メーカー。傘下に飲料・食品のポッカ。保有地活用の不動産ビジネスでも収益を稼ぐ。24.12期は「黒ラベル」を牽引役にビールの伸長を想定。不動産も安定推移の見込み。増収増益・増配を計画。 記:2024/04/10
3405 東証プライム
2,083
9/20 15:00
+23(1.12%)
時価総額 739,182百万円
化学メーカー大手。1926年創業。ポバール樹脂などビニルアセテート部門が柱。光学用ポバールフィルム、ガスバリア材「エバール」などで世界トップシェア。米国における活性炭製造設備等の早期安定稼働を図る。 記:2024/07/29
3,594
9/20 15:00
+309(9.41%)
時価総額 664,534百万円
昭和電工と旧日立化成が統合した機能性化学メーカー。半導体材料で世界トップシェアレベルの製品多数。製品販売価格の上昇等で、23.12期通期はイノベーション材料部門が増益。24.12期は黒字転換見通し。 記:2024/04/16
4523 東証プライム
5,753
9/20 15:00
-3(-0.05%)
時価総額 1,706,150百万円
国内製薬大手。神経領域、がん領域が重点領域。抗がん剤「レンビマ」が主力製品。一般用医薬品でチョコラBBなど。不眠症治療剤「デエビゴ」は成長。米国でのレケンビ治療は着実に進捗。中長期的に研究開発投資を継続。 記:2024/04/29
5108 東証プライム
5,524
9/20 15:00
+89(1.64%)
時価総額 3,942,468百万円
世界的なタイヤメーカー。1931年創業。生産拠点数は国内外で100超。化工品事業、スポーツ・サイクル事業等も手掛ける。海外売上比率は7割超。乗用車用プレミアムタイヤの拡販などで販売ミックスの改善図る。 記:2024/08/10
6376 東証プライム
1,020
9/20 15:00
+12(1.19%)
時価総額 75,772百万円
産業用ポンプ・システム等のインダストリアル事業、血液透析関連製品等のメディカル事業、航空宇宙事業を展開。ジェットエンジンナセル部品「カスケード」で世界トップシェア。産業用ポンプ・システムは収益性回復傾向。 記:2024/07/26
6996 東証プライム
953
9/20 15:00
-3(-0.31%)
時価総額 74,334百万円
電子部品メーカー。アルミ電解コンデンサを主軸に蓄電システムも。24.3期3Q累計は家庭用蓄電システムやEV充電器が好調。だが家電用・産業用コンデンサが冴えず。販管費増も利益の重石に。独禁法関連特損は解消。 記:2024/04/15
7235 東証スタンダード
733
9/20 15:00
+1(0.14%)
時価総額 10,555百万円
トラック、産業建設機械用熱交換器メーカー。ラジエーター等の熱交換器部品、燃料タンク等の車体部品の製造、販売等を行う。いすゞ自動車などが主要取引先。海外拠点の生産能力活用により、競争力向上に取り組む。 記:2024/08/20
7261 東証プライム
1,093.5
9/20 15:00
+8.5(0.78%)
時価総額 690,878百万円
1920年創業の自動車メーカー。広島県安芸郡府中町に本社。トヨタと資本業務提携。人気車種にクロスオーバーSUV「CX-5」など。高効率エンジン等に強み。北米市場は販売順調。25.3期は販売台数増を見込む。 記:2024/08/30
8058 東証プライム
2,952.5
9/20 15:00
+69(2.39%)
時価総額 12,732,603百万円
大手総合商社。原料炭や銅、液化天然ガスなど資源分野で世界有数の優良権益を有す。非資源分野は食品卸売に強み。自動車・モビリティ、複合都市開発等も。総還元性向40%程度目処。LNG事業の拡張などを図る。 記:2024/07/07
9434 東証プライム
1,981
9/20 15:00
+7(0.35%)
時価総額 9,483,334百万円
通信キャリア大手。個人向けモバイルサービス、ブロードバンドサービスの提供等を行うコンシューマ事業が主力。メディア・EC事業等も手掛ける。コンシューマ事業では付加価値サービスの拡充等で収益拡大を図る。 記:2024/08/05