マーケット
5/7 15:15
38,835.10
+599.03
38,852.27
+176.59
暗号資産
FISCO BTC Index
5/8 6:14:59
9,772,415
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:反発、東証1部市場が小動きのなか中小型株に買い集まる

2019/10/21 15:40 FISCO
*15:40JST マザーズ先物概況:反発、東証1部市場が小動きのなか中小型株に買い集まる 21日のマザーズ先物は先週末比6.0pt高の831.0ptと反発した。なお、高値は835.0pt、安値は829.0pt、取引高は436枚。本日のマザーズ先物は、新規材料難で東証1部市場での大型株が小動きのなか、中小型株に物色が集まるかたちで反発となった。先週末の米国市場は、主要企業の不祥事発覚などもあり、主要3指数は反落。ただ、今週から本格化する主要企業の4-9月期決算を前に、業績底入れ期待が引き続き買い材料視され、日経平均は小幅続伸でスタート。こうした中、新規材料に乏しく、先週からの円安・ドル高水準にも大きな変化がないことから、値がさハイテク株や輸出大型株は小動きとなる一方で、幕間つなぎ的なかたちで中小型株が物色され、マザーズ先物も上昇する展開となった。しかし、英国のEU離脱問題を見極めたいとする模様眺めのムードや、祝日を挟むこともあって積極的に持ち高を傾ける気運にはなりにくく、大幅な上昇とまでは至らなかった。また、祝日明けから本格化する4-9月期決算を確認するまでは積極的に動けないといった背景も先高感が高まらない一因になったと考えられる。売買代金上位では、ロゼッタ<6182>が6%超の大幅高となったのをはじめ、指数インパクトの大きいそーせい<4565>、メルカリ<4385>、ティーケーピー<3479>などが堅調だった一方で、エディア<3935>、サンバイオ<4592>は下落となった。 《YN》
関連銘柄 6件
3479 東証グロース
1,478
5/7 15:00
+23(1.58%)
時価総額 62,429百万円
貸会議室事業が主力。ホテル・宿泊研修事業ではFCでアパホテルを運営。TKPスター貸会議室虎ノ門法経ホール等を新規開設。ホテル・宿泊研修事業は稼働率の上昇続く。特別損失減少。24.2期3Qは最終黒字転換。 記:2024/02/04
3935 東証グロース
351
5/7 15:00
-3(-0.85%)
時価総額 2,151百万円
ライトノベルやコミックを紙・電子書籍で出版。自社IP活用のゲームやグッズも。24.2期3Q累計は出版好調。だが好採算のスポットライセンス案件減を主因にIP関連の利益が足踏み。通期では増収増益・初配を計画。 記:2024/02/07
4385 東証プライム
1,803
5/7 15:00
+36.5(2.07%)
時価総額 290,050百万円
国内で断トツのフリマアプリ「メルカリ」を運営。スマホ決済や米国開拓に注力。連結子会社に鹿島アントラーズ。メルカードの発行枚数は250万枚を突破。定額払い、メルカードが成長。24.6期2Qは大幅増益。 記:2024/02/13
4565 東証プライム
1,524
5/7 15:00
+5(0.33%)
時価総額 124,851百万円
バイオ創薬ベンチャー。膜たんぱく「GPCR」の解析技術に強み。15年買収の英国ヘプタレス社が収益の柱。契約一時金及びマイルストン収入は伸び悩む。23.12期通期は医薬品販売が増収。M&A効果等が寄与。 記:2024/02/13
4592 東証グロース
428
5/7 15:00
-2(-0.47%)
時価総額 29,373百万円
バイオベンチャー。外傷性脳損傷や慢性期脳梗塞等の脳神経疾患の再生細胞薬を研究開発。再生医療等製品「アクーゴ脳内移植用注」は継続審議に。売上計上はないが、研究開発費は減少。24.1期通期は損益改善。 記:2024/04/15
6182 東証グロース
1,074
5/7 15:00
+64(6.34%)
時価総額 11,479百万円
AI活用の機械翻訳サービスを提供。人による従来型翻訳・通訳、メタバース事業なども手掛ける。導入企業数は6000社超。費用最適化による利益率の改善等で、AI事業は収益好調。24.2期3Q累計は大幅増益。 記:2024/03/05