マーケット
11/28 15:15
38,349.06
+214.09
44,722.06
-138.25
暗号資産
FISCO BTC Index
11/28 16:44:48
14,517,821
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ネガティブ材料重なり、先回りの動きも【クロージング】

2019/2/28 16:24 FISCO
*16:24JST ネガティブ材料重なり、先回りの動きも【クロージング】 28日の日経平均は下落。171.35円安の21385.16円(出来高概算13億株)で取引を終えた。通商代表部(USTR)のライトハイザー代表は、下院歳入委員会で証言し、「米中が合意に達する前に、なお多くの作業が必要だ」と述べたと伝わり、米中通商協議に対する進展期待がやや後退した。また、パキスタン軍がパキスタン領空でインド機2機を撃墜したことを明らかにしたと報じられ、地政学リスクへの警戒が売買を手控えさせた。この流れから小幅に下落して始まった日経平均は、じり安基調となり、前場半ばには21400円台半ばでの推移に。その後は21450円処をサポートに底堅い値動きをみせていたが、大引け間際には、ベトナム・ハノイで開かれている米朝首脳会談で、トランプ大統領の記者会見開始時間が2時間早まり、合意文書の署名式が中止になるとの報道が嫌気され、下げ幅を広げている。 東証1部の騰落銘柄は、値下がり数が1300を超えており、全体の6割を占めている。セクターでは電気機器、海運、証券、不動産、機械、化学、その他製品、非鉄金属が軟調。一方で、水産農林、サービスの2業種が小幅に上昇している。指数インパクトの大きいところでは、ファナック<6954>、ユニファミマ<8028>、東エレク<8035>、資生堂<4911>が重石となった。 薄商いの中で、外部環境に振らされやすい需給状況であることは想定内ではある。しかし、USTRのライトハイザー代表による発言で米中通商協議に対する進展期待が後退したほか、インドとパキスタンの緊張の高まり、さらに、米朝首脳会談で合意文書の署名式が中止になるとの報道など、ネガティブ材料が重なったことが、売り仕掛け的な動きにもつながっているとみられる。また、グローベックスの米株先物は100ドル近く下げて推移していることもあり、明日の調整を想定した先回りの動きもあっただろう。 その他、マザーズ指数は9営業日ぶりに反落となった。短期的な過熱警戒感から利食いは想定されていたとはいえ、2%を超える下げにより、センチメントはやや悪化した格好であろう。900Pt水準に25日線が位置しており、これを理想的にサポートとしてくるかが注目されるだろう。 《CN》
関連銘柄 4件
4911 東証プライム
2,876.5
11/28 15:30
+70.5(2.51%)
時価総額 1,150,600百万円
大手化粧品メーカー。1872年創業。SHISEIDO、エリクシール、マキアージュ等のブランドを展開。レストラン事業、美容室事業も。DOE2.5%以上目安。米州・欧州・アジアパシフィック事業に経営資源投下。 記:2024/07/05
6954 東証プライム
3,935
11/28 15:30
-38(-0.96%)
時価総額 3,916,974百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
2,287
11/11 15:00
+2(0.09%)
時価総額 1,159,164百万円
コンビニで国内2位。総合スーパーのユニーを業務提携先のPPIHに譲渡し、コンビニ専業に。21.2期上期はコロナ禍に伴う来店客減少が響き足踏み。親会社の伊藤忠によるTOBが成立。11月12日付で上場廃止に。 記:2020/10/07
8035 東証プライム
23,740
11/28 15:30
+1,500(6.74%)
時価総額 11,196,567百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07