マーケット
9/30 15:15
37,919.55
-1,910.01
42,313.00
+137.89
暗号資産
FISCO BTC Index
9/30 18:39:34
9,121,836
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~米雇用統計やG20控え、中小型株物色が継続

2017/7/6 8:32 FISCO
*08:32JST 前場に注目すべき3つのポイント~米雇用統計やG20控え、中小型株物色が継続 6日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:米雇用統計やG20控え、中小型株物色が継続 ■外資系証券の注文動向:差し引き750万株の買い越し ■前場の注目材料:出光興産、LG化学と提携、有機EL材料、特許相互利用 ■米雇用統計やG20控え、中小型株物色が継続 6日の日本株市場はこう着感の強い相場展開になりそうだ。祝日明けの米国市場は、まちまちの展開だった。原油相場の下落や軟調な経済指標を受けてNYダウは小幅に下落する一方で、半導体関連の買い戻しの動きが広がり、ナスダックは4営業日ぶりに反発した。シカゴ日経225先物清算値は大阪比変わらずの20070円だった。 原油相場については、ロシアがOPEC主導の減産について、削減幅の拡大にはどのような提案にも反対する方針だと伝えられたことが嫌気されている。米国市場の流れを受けて、資源関連や輸出関連など、足元でリバウンドが強まっていたセクターについては一服といったところであろう。 一方で、半導体関連の買い戻しに広がりがみられており、ナスダックは4営業日ぶりに反発となっていることから、ハイテク株への波及が意識されそうだ。とはいえ、米国では週末に雇用統計の発表を控えているほか、7-8日の20カ国・地域(G20)首脳会議を控えて、米トランプ大統領と独メルケル首相の動向が注目されており、これも様子見姿勢につながる。 また、中小型株については強い銘柄に資金が集中する流れが目立ってきている。一方で資金の逃げ足も速く、明確な柱が必要であろう。ただ、日経平均が2万円での底堅さが意識されるようであれば、乱高下をみせつつも中小型株のほか、低位材料株や東証2部銘柄辺りでの循環物色が続きそうである。 (株式部長・アナリスト 村瀬智一) ■外資系証券の注文動向:差し引き750万株の買い越し 朝の外資系証券5社経由の注文状況は、売り700万株、買い1450万株、差し引き750万株の買い越しとの観測。 06月29日(木):650万株の買い越し 06月30日(金):200万株の売り越し 07月03日(月):150万株の売り越し 07月04日(火):330万株の買い越し 07月05日(水):180万株の売り越し ■前場の注目材料 ・ナスダックは上昇、半導体関連に買い戻しの動き ・自動車セクターが強い動き ・米5月コア資本財、0.2%増に上方改定 ・米金融規制緩和策への期待 ・日欧EPA、6日に大枠合意へ ・日経平均、2万円の大台維持 ・パナソニック<6752>、IoT機器、防御力高く ・出光興産<5019>、LG化学と提携、有機EL材料、特許相互利用 ・日野自<7205>、自動運転技術の開発促進、物流効率化に意欲 ・オリックス<8591>、高齢者運転を見守り、急加速など運転状況、家族にメール ・日立<6501>、運転の良しあし判断、IoTなどでデータ分析、保険商品の設計支援 ・日無線<6751>、航海情報、海・陸で共有、効率航行を支援、クラウドで管理 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・特になし <海外> ・10:30  豪・貿易収支(5月)  11.00億豪ドル  5.55億豪ドル 《HT》
関連銘柄 6件
5019 東証プライム
1,028
9/30 15:00
+0.5(0.05%)
時価総額 1,531,025百万円
石油元売り大手。1911年に北九州・門司で創業。2019年に昭和シェル石油と経営統合。SS「apollostation」を展開。基礎化学品、高機能材等も。新規収益創出で事業ポートフォリオの転換図る。 記:2024/08/10
6501 東証プライム
3,781
9/30 15:00
-243(-6.04%)
時価総額 17,530,867百万円
総合電機大手。金融ソリューションや社会インフラITシステム、原子力関連ビジネス、鉄道システム、ビルシステム等を手掛ける。日立エナジーは受注残が増加。デジタルシステム&サービスはLumada事業が拡大。 記:2024/06/15
6751 東証1部
1,679
9/26 15:00
-13(-0.77%)
時価総額 55,080百万円
無線通信機器が主力の通信機器メーカー。日清紡HD傘下。16年3月に長野日本無線、上田日本無線の2社を完全子会社化。船舶用に強い。通信機器事業では中継装置等の売上が増加。18.3期1Qは最終損益改善。 記:2017/08/25
1,243
9/30 15:00
-38.5(-3%)
時価総額 3,050,393百万円
電機大手のパナソニックを中核とする持株会社。1918年創業。家電や住宅設備、AV機器、デジカメ、電子部品、産業電池・車載用電池等を手掛ける。配当性向30%目安。車載電池、空質空調等を投資領域に位置付け。 記:2024/09/02
7205 東証プライム
463.1
9/30 15:00
-27.4(-5.59%)
時価総額 266,088百万円
トラック・バスメーカー。大型や中型、小型のトラック、観光バスや路面バスを製造、販売する。ディーゼルエンジンや自動車部品も提供する。トヨタの連結子会社。国内販売台数が増加。海外低調も価格改定進める。 記:2024/07/25
8591 東証プライム
3,318
9/30 15:00
-148(-4.27%)
時価総額 4,174,963百万円
大手金融サービス。自動車やICT関連機器等のリース・レンタル、不動産開発・賃貸管理、企業投資、環境エネルギー、生命保険、銀行など多角的に事業展開。輸送機器、不動産運営、コンセッションは回復傾向続く。 記:2024/07/07