マーケット
10/4 15:15
38,635.62
+83.56
42,011.59
-184.93
暗号資産
FISCO BTC Index
10/5 2:26:04
9,258,418
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~先行きが見えないところはあるが、トランプメリットを探る

2016/11/10 8:29 FISCO
*08:29JST 前場に注目すべき3つのポイント~先行きが見えないところはあるが、トランプメリットを探る 10日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:先行きが見えないところはあるが、トランプメリットを探る ■外資系証券の注文動向:差し引き50万株の買い越し ■前場の注目材料:理研のAI研究にキヤノンやホンダなど参加 ■先行きが見えないところはあるが、トランプメリットを探る 10日の日本株市場は大幅上昇が見込まれる。9日の米国市場は上昇。トランプ氏勝利の大勢が判明した昨晩には、先物取引市場で一時NYダウが1000ドル近い下落となるなど、不安感が広がる場面もあったが、朝方にはトランプ氏の経済政策へと投資家の関心も移り、恩恵を受けるとみられる銘柄に買いが広がった。大統領選というイベントが終了したことによる先行き不透明感の解消も好感された格好。この流れを受けてシカゴ日経225先物清算値は大阪比965円高の17215円、円相場は1ドル105円50銭辺りでの推移に。 リアルタイムで混乱に巻き込まれた日本株市場だが、シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、昨日の急落分を一気に吸収することになろう。トランプ政権に対しては現時点で先行きが見えないところはあるが、今後の政策等を見極めつつ落ち着きを取り戻してくることになりそうだ。雇用創造などの政策を打ち出していることもあり、景気回復への期待感なども次第に高まる展開に期待したい。 また、決算発表が本格化しているなか、機関投資家は積極的には動けず、個人などは短期売買が中心とみられる。昨日の急落の中でも需給懸念はそれ程強まらず、本日の切り返しにより、改めて仕切り直しを意識させてきそうである。 (株式部長・アナリスト 村瀬智一) ■外資系証券の注文動向:差し引き50万株の買い越し 朝の外資系証券5社経由の注文状況は、売り900万株、買い950万株、差し引き50万株の買い越しとの観測。なお、直近5日分の注文動向は以下の通り。 11月02日(水):40万株の売り越し 11月04日(金):40万株の買い越し 11月07日(月):300万株の売り越し 11月08日(火):200万株の売り越し 11月09日(水):80万株の売り越し ■前場の注目材料 ・NYダウは大幅上昇(18589.69、+256.95) ・NY原油は上昇(45.27、+0.29) ・TPP協定は事実上困難に ・ドコモ<9437>、来年5月にも都内一部で「5G体験環境」 ・シャープ<6753>、ペン型電子辞書「ナゾル」を12月8日に発売 ・KDDI<9433>、11月中にもネットサービスをベトナムで提供 ・理研のAI研究にキヤノン<7751>やホンダ<7267>など参加 ・特許資産規模ランキング、三菱電機<6503>が2年連続首位 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・08:50 日銀金融政策決定会合における主な意見(10月31日-11月1日分) ・08:50 9月機械受注(前月比予想:-1.5%、8月:-2.2%) ・08:50 10月マネーストックM3(前年比予想:+3.1%、9月:+3.1%) <海外> ・11:00 ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁講演(経済見通し) 《WA》
関連銘柄 6件
6503 東証プライム
2,415.5
10/4 15:00
+26(1.09%)
時価総額 5,186,566百万円
総合電機大手。FA機器や自動車機器、昇降機、パワー半導体に強み。鉄道車両機器なども。24.3期3Q累計はFA機器が低調。だが自動車機器やインフラ関連が好調で増収増益に。4Qにルネサス株売却特益を計上予定。 記:2024/04/12
6753 東証プライム
1,013.5
10/4 15:00
+31.8(3.24%)
時価総額 659,187百万円
大手電気機器メーカー。1912年創業。台湾の鴻海精密工業傘下。液晶テレビや白物家電、スマートフォン、各種情報機器などの製造・販売を行う。ブランド事業では特長商品、新規カテゴリー商材の創出などを図る。 記:2024/08/01
7267 東証プライム
1,568.5
10/4 15:00
+4(0.26%)
時価総額 8,523,676百万円
自動車と二輪車の大手。二輪車は世界トップ。船外機や発電機、航空機などエンジン搭載の多商品を展開。四輪事業は伸長。主力の北米を中心に販売台数が増加。二輪はアジアが好調。中国の持ち分法適用会社が伸び悩み。 記:2024/07/03
7751 東証プライム
4,843
10/4 15:00
+41(0.85%)
時価総額 6,459,414百万円
精密機器大手。オフィス複合機やレンズ交換式カメラ、FPD露光装置などで世界トップシェア。バランスの取れた事業構造が強み。海外売上高比率は7割超。グラフィックアート向け大判プリンター3機種を新発売。 記:2024/04/30
9433 東証プライム
4,687
10/4 15:00
+37(0.8%)
時価総額 10,799,692百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9437 東証1部
3,880
12/24 15:00
±0(0%)
時価総額 12,527,081百万円
NTTグループの中核を担う国内最大の携帯キャリア。金融・決済など非通信領域の強化に力注ぐ。21.3期1Qはコロナ禍で国際ローミング急減。だが非通信領域の拡大などで補う。通期では利益反発・連続増配を見込む。 記:2020/09/03