マーケット
10/4 15:15
38,635.62
+83.56
42,011.59
-184.93
暗号資産
FISCO BTC Index
10/5 15:11:15
9,242,804
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~低下させていた日本株比率の引き上げ等も次第に意識される可能性

2016/7/13 8:31 FISCO
*08:31JST 前場に注目すべき3つのポイント~低下させていた日本株比率の引き上げ等も次第に意識される可能性 13日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:低下させていた日本株比率の引き上げ等も次第に意識される可能性 ■外資系証券の注文動向:差し引き1290万株の買い越し ■前場の注目材料:家電量販店、エアコン販売好調 ■低下させていた日本株比率の引き上げ等も次第に意識される可能性 13日の日本株市場は買い先行の展開となろう。12日の米国市場では先週末の雇用統計のほか、日本の参議院選挙でのアベノミクス信任、英国の次期首相決定などが引き続き好感されている。NYダウ、S&P500指数は最高値を更新するなか、シカゴ日経225先物清算値は大阪比365円高の16515円となり、これにさや寄せする格好からのギャップ・アップとなろう。 これにより6月24日の英国のEU離脱を巡る国民投票の結果を嫌気した急落分を吸収することになる。連日のマドを空けての上昇、さらに日中の上げ幅拡大といった値動きのなか、買戻しの流れが一段と強まろう。また、世界的なリスク回避ムードが後退するなか、相対的に売り込まれていた日本株への見直しが期待されるところ。 特にアベノミクスへの失望から日本株への売りが加速した面もあり、今回の参議院選でのアベノミクス信任による安定政権を受け、低下させていた日本株比率の引き上げ等も次第に意識されてくる可能性はありそうだ。また、為替市場ではリスク回避の姿勢が和らいで円売りが進んでおり、1ドル104円台後半で推移している。NY原油先物相場も大幅に反発していることも材料視されよう。 日経平均は価格帯別出来高の積み上がっている16600-16800円処までは商いは薄いところであり、トレンドが出やすいとみられる。今後、抵抗帯を捉えてくるかが注目されるところであろう。一目均衡表では雲下限が16540円辺りに位置している。また、来週には同水準でねじれを起こしてくるため、トレンドが転換するタイミングとなろう。雲突破を意識したトレンド形成も先高期待につながろう。 物色は大型財政出動への期待等を背景とした公共投資関連のほか、為替の円安を受けた輸出関連。また、リスク回避姿勢の後退により、金融セクター等の見直しも期待される。その他、決算シーズンによる業績を手掛かりとした個別物色。さらに、連日大商いの任天堂<7974>については、世界的な社会現象になる可能性から、利食いを交えての上昇を想定。任天堂関連やAR(拡張現実)などへの物色に広がりがみられよう。 なお、フィリピンが提訴した南シナ海仲裁裁判は、予想通りではあるが、フィリピンの主張がほぼ全面的に認められた。中国は判決を無視する構えだが、「主権」主張の根拠が否定されたことになり、緊張が高まるリスクは意識しておきたいところ。 (株式部長・アナリスト 村瀬智一) ■外資系証券の注文動向:差し引き1290万株の買い越し 朝の外資系証券5社経由の注文状況は、売り810万株、買い2100万株、差し引き1290万株の買い越しとの観測。なお、直近5日分の注文動向は以下の通り。 7月06日(水):430万株の売り越し 7月07日(木):160万株の売り越し 7月08日(金):160万株の買い越し 7月11日(月):210万株の買い越し 7月12日(火):220万株の買い越し ■前場の注目材料 ・NYダウは上昇(18347.67、+120.74)・NY原油(46.80、+2.04) ・LINE<3938>株、海外勢の関心が高い ・家電量販店、エアコン販売好調 ・任天堂<7974>、サノヤスHLDG<7022>などポケモン関連株急伸 ・中国、仲裁裁判の政治化主張で日本を批判 ・EU、財政赤字のスペインとポルトガルを制裁へ ・ベンツ、上半期の高級車首位 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・08:50 5月マネタリーサーベイ <海外> ・10:30 メスター米クリーブランド連銀総裁講演(シドニー) ・時間未定 中・6月輸出(前年比予想:-5.0%、5月:-4.1%) ・時間未定 中・6月輸入(前年比予想:-6.2%、5月:-0.4%) 《WA》
関連銘柄 3件
3938 東証1部
5,350
12/28 15:00
±0(0%)
時価総額 1,304,330百万円
国内最大のメッセンジャーアプリ「LINE」を運営。広告収入に次ぐ収益の柱として金融サービスに力注ぐ。来年3月にヤフーとの統合を予定。20.12期3Q累計は子会社の売却と増資に伴う一時利益計上で営業黒字に。 記:2020/11/24
7022 東証スタンダード
174
10/4 15:00
+3(1.75%)
時価総額 5,822百万円
機械式駐車装置、ショットブラストマシンの製造等を行うサノヤス・エンジニアリングなどを傘下に収める持株会社。各種産業機械部品、乳化・攪拌装置の製造等も。製造業向けでは乳化・撹拌装置のメンテナンスが順調。 記:2024/08/27
7974 東証プライム
7,743
10/4 15:00
-22(-0.28%)
時価総額 10,055,757百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28