マーケット
10/4 15:15
38,635.62
+83.56
42,011.59
-184.93
暗号資産
FISCO BTC Index
10/6 15:36:24
9,227,911
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は237円高、東証1部値上がりは1598銘柄、値下がりは259銘柄

2016/2/29 9:47 FISCO
*09:47JST 日経平均は237円高、東証1部値上がりは1598銘柄、値下がりは259銘柄 09時45分時点の日経平均は先週末比237.22円高の16425.63円。26日の米国市場は、原油相場の上昇や中国人民銀総裁が追加緩和を示唆したことでアジア・欧州株が軒並み全面高となり、米国株も買いが先行。しかし、10-12月期GDP改定値が速報値から上方修正され、インフレ指標の1つであるPCEコア指数が予想を上振れたことで、年内の利上げ観測が拡大したほか、原油相場もマイナスに転じたことで上値の重い展開となった。NYダウは57.32ドル安の169639.7ドルで引けた。 シカゴ225先物清算値は大阪比55円高の16315円となり、日経平均は先週末比124.90円高の16313.31円でスタート。寄り付き後は、G20を受けた金融安定化への期待から買いが先行し、一時276.34円高の16464.75円まで上昇した。しかし、先週末の高値16472.50円は越えられず16400円台前半での推移。為替市場では、ドル・円が113円70銭、ユーロ・円が124円20銭で推移。 業種別では31業種が上昇。輸送用機器が3.1%高で上昇率トップ。また、保険、電気機器、非鉄金属、精密機器、その他金融、銀行、ガラス・土石、情報・通信が強い。一方、空運、石油・石炭は下落。 東証1部の騰落状況は値上がり1598銘柄、値下がり259銘柄。値上がり率上位銘柄は、日本通信<9424>、山一電機<6941>、リョーサン<8140>、日産自<7201>、サイバネット<4312>など。値下がり率上位は、熊谷組<1861>、スミダ<6817>、マネパG<8732>、サッポロHD<2501>、さくら<3778>など。 【東証一部の騰落状況】 値上がり数 1598 値下がり数 259 変わらず 83 値付率 99.9% 《SY》
関連銘柄 10件
1861 東証プライム
3,600
10/4 15:00
-25(-0.69%)
時価総額 163,483百万円
1898年創業のゼネコン準大手。住友林業と資本業務提携。名古屋競馬場、ニュートリノ実験施設等で施工実績。台北101など海外でも実績。国内土木事業はインフラ更新、防災・減災、国土強靭化などが注力分野。 記:2024/08/05
7,827
10/4 15:00
+118(1.53%)
時価総額 616,721百万円
ビールで国内4位の酒類メーカー。傘下に飲料・食品のポッカ。保有地活用の不動産ビジネスでも収益を稼ぐ。24.12期は「黒ラベル」を牽引役にビールの伸長を想定。不動産も安定推移の見込み。増収増益・増配を計画。 記:2024/04/10
3778 東証プライム
4,140
10/4 15:00
-160(-3.72%)
時価総額 155,751百万円
データーセンター運営会社。国内有数規模のデータセンターを自社所有。双日の持分法適用会社。クラウドインフラストラクチャーサービスは成長。24年1月から生成AI向けGPUクラウドサービスの提供を開始。 記:2024/06/07
4312 東証スタンダード
1,095
2/8 15:00
+2(0.18%)
時価総額 35,123百万円
製造業支援の解析ソフトをライセンス販売。ITソリューション、ビッグデータ可視化ツール等も。ITソリューションサービス事業は増収。23.12期3Qは増収。富士ソフトがTOB実施、成立なら同社株は上場廃止へ。 記:2023/12/02
6817 東証プライム
955
10/4 15:00
+8(0.84%)
時価総額 30,698百万円
コイル専業メーカー。パワーインダクタ、LFアンテナ用コイル、キセノンイグナイターなどが主要製品。車載・xEV関連向け売上比率が高い。配当性向30%以上目安。中計では26.12期売上高1900億円目標。 記:2024/08/29
6941 東証プライム
2,590
10/4 15:00
+14(0.54%)
時価総額 60,425百万円
半導体検査用ICソケットで世界シェアトップクラス。コネクタやフレキシブル配線板等の製造・販売も行う。海外売上高比率が高い。25.3期は大幅増益計画。テストソリューション事業はモバイル機器市場の復調見込む。 記:2024/06/29
7201 東証プライム
414.3
10/4 15:00
-2.9(-0.7%)
時価総額 1,748,642百万円
自動車大手。仏ルノー、三菱自と3社連合を形成。EV展開で先行。24.3期3Q累計は中国の競争激化。だが半導体不足解消を受けて中国以外で販売を伸ばす。値上げ効果も出て増収増益に。ホンダとEV分野で提携検討。 記:2024/04/12
8140 東証プライム
4,920
3/27 15:00
-250(-4.84%)
時価総額 123,000百万円
半導体・電子部品の専門商社。ルネサス製品を中心に半導体や電子部品、システム機器などを扱う。デバイス事業は伸び悩む。ソリューション事業は情報通信分野の大口案件の終息等が響く。24.3期3Qは業績足踏み。 記:2024/02/24
8732 東証スタンダード
220
10/4 15:00
+1(0.46%)
時価総額 7,436百万円
外国為替証拠金取引大手。業界初となる5通貨ペアでのスプレッド0.0銭(売買同値)の提示を標準化。CFD取引やシステム開発業務等も。総口座数は37万口座超。配当性向50%目途。不採算事業の見直し推進。 記:2024/06/04
9424 東証プライム
162
10/4 15:00
-3(-1.82%)
時価総額 26,731百万円
MVNO事業者。2001年に世界で初めてデータ通信MVNO事業を開始。SIM事業、FPoS事業、ローカル4G/5G事業を手掛ける。日本通信SIMの契約回線数は順調増。FPoSの評価定着、事例拡大図る。 記:2024/07/05