マーケット
10/1 15:15
38,651.97
+732.42
42,156.97
-173.18
暗号資産
FISCO BTC Index
10/2 11:31:11
8,889,425
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

後場に注目すべき3つのポイント~日銀総裁の講演控え、2万円への意識に向かわせるか

2015/12/7 12:29 FISCO
*12:29JST 後場に注目すべき3つのポイント~日銀総裁の講演控え、2万円への意識に向かわせるか 7日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ・日銀総裁の講演控え、2万円への意識に向かわせるか ・ドル・円は123円27銭付近、堅調な雇用統計受け底堅い ・Fリテ<9983>、TDK<6762>、京セラ<6971>で日経平均を約67円押し上げ ■日銀総裁の講演控え、2万円への意識に向かわせるか 日経平均は大幅に反発。292.17円高の19796.65円(出来高概算8億1000万株)で前場の取引を終えている。注目された4日発表の米雇用統計は、非農業部門就業者数(季節調整済み)は前月比21.1万人増加したほか、10月と9月の雇用者数も上方修正された。利上げはほぼ確実となり、4日の米国市場は金融政策の不透明感払拭を好感し、NYダウは369ドル高となった。シカゴ日経225先物清算値は大阪比250円高の19710円と切り返しをみせており、これにさや寄せする格好から、19700円を回復して始まった。 買い一巡後はもち合いが続いていているが、高値圏での推移が続く中、じりじりと上げ幅を広げ、一時19800円を回復する局面をみせている。東証1部の騰落銘柄は、値上がり数が1600と全体の8割を占めている。規模別指数では大型、中型、小型株指数いずれも2ケタの上昇。セクターでは原油安が嫌気された鉱業がマイナスだったほかは、32業種が上昇しており、食料品、小売が2%を超える上昇。 日経平均はギャップ・アップで始まり、その後は狭いレンジながらも強含みの展開が続いている。ただし、出来高は8億株程度にとどまっており、薄商いの中をインデックスに絡んだ売買で押し上げているように映る。日経平均は5日線が上値抵抗として意識されるほか、節目の2万円に接近する局面においては、やや神経質になりやすいだろう。 とはいえ、相場全体として上値追いは慎重になったとしても、先高期待は後退しない。そのため、物色意欲は強い一方で、リスクを避ける狙いから、中小型株や相対的に出遅れている銘柄等の水準訂正を狙った流れに向かいやすい。なお、7日に日銀の黒田総裁のパリ・ユーロプラス・フィナンシャル・フォーラムでの講演が予定されている。追加の金融緩和政策に関する発言等が出てくるようだと、改めて日経平均の2万円突破が意識されてくる可能性はあるだろう。 (株式部長 村瀬智一) ■ドル・円は123円27銭付近、堅調な雇用統計受け底堅い ドル・円は123円27銭付近で推移。前週末の堅調な米雇用統計を受け、やや買い安心感が出ている。 ドル・円は4日の米雇用統計の堅調を受け、一時123円38銭まで上昇した。上昇は限定的だったものの、米利上げが確実視された。週明け東京市場では、日経平均株価の上昇を手がかりにドル買い安心感が広がり、123円33銭まで値を上げた。 ランチタイムの日経平均先物が一段高となっていることから、ドルは午後も買いが続く見通し。ただ、米利上げペースが不透明なため、積極的なドル買いにはつながらず、上値の重い展開となろう。 12時28分時点のドル・円は123円27銭、ユーロ・円は133円88銭、ポンド・円は186円14銭、豪ドル・円は90円44銭で推移している。 (為替・債券アナリスト 吉池威) ■後場のチェック銘柄 ・Fリテ<9983>、TDK<6762>、京セラ<6971>で日経平均を約67円押し上げ ・目標株価引き上げでコロプラ<3668>、東プレ<5975>が強い動き ・郵政グループは日本郵政<6178>、かんぽ生命保険<7181>、ゆうちょ銀行<7182>ともに上昇 ☆後場の注目スケジュール☆ <国内> ・13:15 黒田日銀総裁あいさつ(ユーロプラスフォーラム) ・14:00 佐藤日銀審議委員会見 ・14:00 10月景気動向指数・先行(予想:102.9、9月:101.6) <海外> ・16:00 独・10月鉱工業生産(前月比予想:+0.8%、9月:-1.1%) 《SY》
関連銘柄 8件
3668 東証プライム
535
10/1 15:00
+4(0.75%)
時価総額 69,541百万円
スマホ向けゲームなどの開発・運営を行うエンターテインメント事業を手掛ける。魔法使いと黒猫のウィズ、白猫プロジェクトが代表作。投資育成事業も展開。ブリリアンクリプトトークンは上場地域の拡大等に取り組む。 記:2024/08/23
5975 東証プライム
1,835
10/1 15:00
+46(2.57%)
時価総額 99,130百万円
独立系自動車部品メーカー。1935年設立。自動車骨格など自動車用プレス部品の開発、製造、販売を行う。定温物流関連事業、住宅用換気システムの販売等も。空調機器部門では産業用送風機の販売拡大などに取り組む。 記:2024/08/20
6178 東証プライム
1,383.5
10/1 15:00
+17.5(1.28%)
時価総額 5,212,848百万円
日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命を傘下に有するグループ会社。約2万4千の郵便ネットワークを持つ。郵便・物流事業は売上伸び悩むが、郵便局窓口事業や銀行業が売上下支え。24.3期3Q累計は小幅増収。 記:2024/04/09
6762 東証プライム
1,947.5
10/1 15:00
+124.5(6.83%)
時価総額 3,785,667百万円
大手電子部品メーカー。1935年創業。二次電池などエナジー応用製品が主力。スマホ内臓バッテリーで世界トップシェア。海外売上高比率は9割超。高収益事業の強化図る。中計では27.3期売上高2.5兆円目標。 記:2024/08/29
6971 東証プライム
1,687
10/1 15:00
+27(1.63%)
時価総額 2,548,170百万円
電子部品大手。セラミック技術に強み。セラミックパッケージや半導体製造装置向けセラミック部品等で高シェア商品多数。コアコンポーネント及び電子部品部門は積極的な設備投資継続。29.3期売上高3兆円目指す。 記:2024/04/30
7181 東証プライム
2,644.5
10/1 15:00
+40.5(1.56%)
時価総額 1,056,991百万円
日本郵政グループの保険会社。1916年に創設された簡易生命保険が前身。総資産は業界最大級。郵便局を通じて保険商品の販売等を行う。第一生命と業務提携。中期経営計画では26.3期純利益910億円目指す。 記:2024/05/10
7182 東証プライム
1,378
10/1 15:00
+40(2.99%)
時価総額 5,166,873百万円
日本郵政グループの銀行。全国の郵便局ネットワークを通じて金融サービスを提供。邦銀最大級の顧客基盤が強み。通常貯金口座数は約1.2億口座。総資産は238兆円超。中計では26.3期純利益4000億円以上目標。 記:2024/09/03
9983 東証プライム
48,710
10/1 15:00
+1,290(2.72%)
時価総額 15,500,545百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10