マーケット
5/16 15:15
38,920.26
+534.53
39,908.00
+349.89
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 21:09:00
10,254,482
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

都競馬、IRJ-HD、マルマエなど

2023/3/31 15:20 FISCO
<8031> 三井物産 4116 +291大幅反発。5月にも26年3月期までの中期経営計画を公表するもようだ。営業キャッシュフローに対する総還元性向については、今期までの中計の33%からさらに高めたいとのCFO発言が伝わっている。具体値は明らかにされていないが30%台後半になる可能性などとされている。140円を下限とする来期配当は上積みする意向のようだ。一段の株主還元強化姿勢をポジティブに評価する動きが優勢。 <5401> 日本製鉄 3120 +118大幅反発。本日は副社長のインタビュー報道が伝わっている。24年3月期事業利益は、在庫評価益や高炉改修影響を除いた実力ベースで増益になる可能性があるとされている。市況の好転やM&Aなど戦略投資の効果などが期待できるとみているようだ。鋼材市況については大きく心配していないとしているほか、生産設備集約などによるコスト改善効果、日鉄物産の子会社化効果、海外事業の収益伸長などを見込んでいる。 <4552> JCRファーマ 1413 -119大幅続落。前日に23年3月期の業績下方修正を発表。営業利益は従来予想の145億円から50億円にまで引き下げた。。ライソゾーム病開発品目であるJR-171、JR-441、JR-446のライセンス契約が今期中の契約締結に至らなかったこと、ライソゾーム病治療薬以外の分野で想定していた契約も締結に至らなかったことで、契約金収入が大幅に下振れたもよう。修正幅の大きさにネガティブなインパクトが先行。 <7189> 西日本フィナンシャルホールディングス 1088 +86大幅反発。前日に26年3月期までの中期経営計画を発表している。数値目標としては、当期純利益320億円、ROE6%程度などが掲げられている。23年3月期見通しはそれぞれ、260億円、5%程度である。また、株主還元方針の変更も発表。これまで総還元性向の目安を当期純利益の30%程度としていたが、24年3月期以降は40%程度に変更するようだ。配当水準の引き上げが意識される状況に。 <9672> 都競馬 4045 +510急伸。前日に提出された大量保有報告書によると、オアシス・マネジメントが8.38%を保有する大株主に浮上したことが明らかになっている。保有目的はポートフォリオ投資、並びに、株主価値を守るための重要提案行為などとしている。オアシス・マネジメントは香港を拠点とするヘッジファンドで、物言う株主のアクティビストファンドで知られている。企業価値向上に向けた施策へのプレッシャーにつながるとの見方が先行。 <2792> ハニーズHD 1661 +118大幅続伸。前日に第3四半期決算を発表、累計営業利益は35.3億円で前年同期比2.1倍となった。上半期実績は同57.1%増であったため、増益率は拡大する状況に。据え置きの通期予想は60億円で前期比20.2%増であり、上振れ推移とも捉えられる形のようだ。外出機会の回復による売上伸長が好業績の背景に。また、期末配当金も従来計画の20円から25円に引き上げ、年間配当金は前期比10円増の45円となる。 <6035> IRJ-HD 2341 +186大幅反発。前日に23年3月期の業績上方修正を発表。営業利益は従来予想の5.3億円から10.2億円、前期比70.7%減にまで引き上げた。包括的なエクイティ・コンサルティングの追加受託があったことで売上高が上振れ、第三者委員会調査費用などの大幅な増加などを吸収のもよう。大幅減益決算に変化はないものの、元役員の不祥事発覚などで株価は大幅に下落した状況にあり、過度な先行き懸念の後退にもつながる形へ。 <2585> ライフドリンクC 3210 +504ストップ高比例配分。前日に26年3月期を最終年度とする中期経営計画を発表している。数値目標としては売上高420億円、営業利益50億円などを掲げている。23年3月期見通しはそれぞれ、296億円、30億円となっている。新規子会社の寄与や新工場の稼働効果などを織り込んでいる。また、24年3月期の計画数値も示されており、営業利益は36億円を見込んでいる。目先のガイダンスリスクなど大きく後退する形に。 <6264> マルマエ 1690 -159大幅反落。前日に上半期決算を発表、営業利益は9.3億円で前年同期比21.1%減益となっている。従来予想の7.8億円は上振れる着地となったが、12-2月期は2.6億円で同55.3%の大幅減益に転じている。半導体需要の鈍化に伴う半導体分野の受注減少の影響、並びに、棚卸評価損の増加なども発生したもよう。12-2月期の受注水準も一段と低下する格好になっている。 <7997> くろがね工作所 503 +80ストップ高比例配分。前日に固定資産の譲渡、それに伴う特別利益の計上を発表している。京都府八幡市の土地、建物を譲渡し、譲渡益16.1億円を23年11月期の特別利益に計上するもよう。経営資源の有効活用と資産効率向上を図ることが目的。これによって、23年11月期純損益は、従来計画の0.6億円の赤字から一転、12.1億円の黒字に引き上げ。同社にとっては17年11月期以来の最終黒字となる見通しに。 《ST》
関連銘柄 10件
5,600
5/16 15:00
-190(-3.28%)
時価総額 71,669百万円
飲料水・茶葉メーカー。自社ブランド「LDC」を展開し、ミネラルウォーターや茶葉飲料、炭酸飲料の製造、販売に加え、茶葉製品等も手がける。今期3Q累計は生産能力の増強やニットービバレッジの生産分が寄与した。 記:2024/04/07
1,695
5/16 15:00
±0(0%)
時価総額 47,290百万円
低価格のカジュアル婦人服チェーン。SCや駅ビルに出店。ミャンマー自社工場からの調達に強み。国内店舗数は873店舗。夏物商品は販売好調。EC事業は自社ECサイトを中心に伸びる。24.5期2Qは2桁増益。 記:2024/02/03
4552 東証プライム
616
5/16 15:00
-12(-1.91%)
時価総額 79,887百万円
バイオ医薬品メーカー。独自のバイオ技術や細胞治療、再生医療技術により医薬品を開発。主力製品は成長ホルモン製剤「グロウジェクト」。血液脳関門通過技術J-BrainCargoに注力。3Q累計は増収利益急伸。 記:2024/02/29
5401 東証プライム
3,243
5/16 15:00
-73(-2.2%)
時価総額 3,081,891百万円
国内最大、世界有数の製鉄会社。自動車用鋼板、電磁鋼板、高級シームレス鋼管で実績。日鉄エンジニアリングなどを傘下に収める。製鉄部門は増収。システムソリューション部門は堅調。24.3期3Qは2桁増収。 記:2024/02/25
1,182
5/16 15:00
-31(-2.56%)
時価総額 21,087百万円
IR・SR活動に特化したコンサルティング会社。株式議決権に関わるコンサルティング、M&Aアドバイザリーが主力。証券代行業務も事業領域。案件受託の継続や昨年発生の一時費用剥落もあり、3Q累計は営業増益。 記:2024/02/04
6264 東証プライム
1,958
5/16 15:00
+63(3.32%)
時価総額 25,558百万円
真空パーツやマシニング、門型加工の専門メーカー。精密部品の少量多品種受託加工に定評。半導体製造装置大手と取引。24.8期1QはFPD分野の受注高、売上高が伸長。G6・G8、OLED向け売上の回復が寄与。 記:2024/02/02
2,028
5/16 15:00
-47(-2.27%)
時価総額 307,439百万円
西日本シティ銀行、長崎銀行、西日本シティTT証券、九州債権回収等を傘下に収める金融持株会社。総資産は14兆873億円。預金・譲渡性預金は増加。資金運用収益、役務取引等収益は堅調。24.3期3Qは2桁増収。 記:2024/02/26
7997 東証スタンダード
810
5/16 14:59
-8(-0.98%)
時価総額 1,504百万円
事務用・家庭用家具、医療施設向けに建築付帯設備機器を展開。空調機器やクリーンルーム機器関連等も。家具関連事業は堅調。固定資産売却益を計上。23.11期通期は最終黒字転換。24.11期は営業黒字転換計画。 記:2024/01/28
8031 東証プライム
7,875
5/16 15:00
+57(0.73%)
時価総額 12,540,678百万円
大手総合商社。鉄鉱石や原油・LNGなど資源分野に強み。ペルーの鉱山機械販売・サービス会社コマツ・マイニング・コープ・ペルーの株式を取得。エネルギーと金属資源セグメントが伸び悩み、3Q累計は利益足踏み。 記:2024/02/04
9672 東証プライム
4,280
5/16 15:00
-135(-3.06%)
時価総額 123,114百万円
大井競馬場や伊勢崎オートレース場の施設賃貸会社。東京サマーランドや倉庫賃貸も手掛ける。伊勢崎オートレースは勝車投票券売上が好調。遊園地事業は入場人員が増加。23.12期通期は増収。24.12期も増収計画。 記:2024/04/15