マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/26 9:27:59
14,544,115
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ指数は3日続落、新型肺炎の感染拡大懸念がセンチメントを悪化、値上がり率トップはJIA

2020/1/24 16:17 FISCO
*16:17JST マザーズ指数は3日続落、新型肺炎の感染拡大懸念がセンチメントを悪化、値上がり率トップはJIA  本日のマザーズ指数は、新型肺炎の感染拡大に対する警戒感から市場全体の上値が重いなか、時価総額上位銘柄群が下押しする形で大幅に3日続落となった。前日の米国市場では、新型コロナウイルスの感染拡大を巡っての懸念が強まり売りが先行。ただ、世界保健機関(WHO)が非常事態宣言を見送ったことから引けにかけては下げ幅を縮小した。こうした外部環境が良好とはいえない中、個別に材料のあったところへの物色は見られたものの、主力級の時価総額上位銘柄については大きく売り込まれるところが多く、指数の重しとなった。スマホ決済サービスの統合に向けて、Origamiを買収すると発表したメルカリ<4385>が2%超下げたことも個人投資家センチメントの悪化に繋がった。なお、売買代金は概算で880.84億円。騰落数は、値上がり82銘柄、値下がり225銘柄、変わらず7銘柄となった。  個別では、2020年12月期について大幅な営業増益予想を発表したJIA<7172>が21%超とストップ高まで買い進まれた。直近IPO銘柄として物色されたBUYSELL<7685>も14%超と2ケタ台の上昇を見せた。また、昨日、国内大手証券による買いでのカバレッジ開始観測のあったメドレー<4480>、1対2の株式分割を発表したピアラ<7044>、AWS運用自動化サービスでAmazon EBSのバックアップ状況を定期的にチェックする機能をリリースしたサーバーワークス<4434>も上伸し、そのほか、オンコリス<4588>、イグニス<3689>、タイセイ<3359>、BASE<4477>などが値上がり率ランキング上位に入った。一方、子会社の従業員による不正行為が発覚したアドベンチャー<6030>は14%超とストップ安まで売り込まれ、また、米国でのPledOxの第三相POLAR-M試験に対する実施保留命令を受領したソレイジア<4597>も7%近く下げた。そのほか、オンコセラピー・サイエンス<4564>、エスユーエス<6554>、旅工房<6548>、フロンティアI<7050>、ホープ<6195>、イルグルム<3690>などが値下がり率上位にランクインした。 《YN》
関連銘柄 18件
3359 東証グロース
406
11/25 15:30
+6(1.5%)
時価総額 4,557百万円
製菓・製パン用の材料やレシピ等を取り扱う国内最大級のECサイト「cotta」を運営。大分県津久見市に本社。不二製油と資本業務提携。cottaビジネスフェアを24年9月に開催。26.9期売上118億円目標。 記:2024/10/28
3689 マザーズ
2,995
6/29 15:00
+1(0.03%)
時価総額 46,950百万円
恋愛・婚活マッチングサービス「with」のマッチング事業が主力。バーチャルライブプラットフォームの運営等も展開。withは口コミによる新規流入数が増加傾向。21.9期2Qはマッチング事業が2桁増収。 記:2021/06/07
3690 東証グロース
560
11/25 15:30
±0(0%)
時価総額 3,568百万円
広告効果測定プラットフォーム「アドエビス」などのマーケティングDX支援事業、ECサイト構築の「EC-CUBE」などのコマース支援事業を展開。マーケティングプロセス領域における新サービスなどで成長目指す。 記:2024/06/07
4385 東証プライム
2,011
11/25 15:30
-86.5(-4.12%)
時価総額 329,862百万円
国内で断トツのフリマアプリ「メルカリ」を運営。スマホ決済「メルペイ」や米国開拓に注力。連結子会社に鹿島アントラーズ。メルカードの発行枚数は300万枚を突破。定額払い、メルカードが成長。米国事業も赤字縮小へ。 記:2024/06/09
4434 東証スタンダード
2,287
11/25 15:30
-19(-0.82%)
時価総額 17,960百万円
クラウド専業インテグレーター。米アマゾン社が提供するクラウド基盤「AWS」の請求代行サービスが主力。丸紅など大手企業を中心とする豊富な導入実績が強み。富士フイルムビジネスイノベーションと合弁会社設立。 記:2024/06/07
4477 東証グロース
323
11/25 15:30
+15(4.87%)
時価総額 37,410百万円
ネットショップ作成サービス「BASE」や購入者向けショッピングサービス「Pay ID」を提供するBASE事業が主力。オンライン決済サービス、資金調達サービス等も。PAY.JP事業ではプロダクトの強化図る。 記:2024/07/08
4480 東証プライム
4,360
11/25 15:30
+20(0.46%)
時価総額 142,742百万円
人材採用システム「ジョブメドレー」など医療・介護領域に特化した人材紹介サービスを手掛ける。調剤薬局向けシステム「Pharms」等も。グッピーズを連結子会社化。ジョブメドレーは従事者会員数が順調に増加。 記:2024/10/24
33
11/25 15:30
+1(3.13%)
時価総額 8,964百万円
がん分子標的治療薬の開発に適した標的遺伝子を同定し、創薬研究や開発を行う。遺伝子解析サービスなども手掛ける。高い技術力が強み。NIBIOHNとAIを活用した創薬基盤の開発と応用で共同研究契約締結。 記:2024/10/20
729
11/25 15:30
+26(3.7%)
時価総額 16,637百万円
新規抗がん剤「テロメライシン」の開発を行う創薬バイオ企業。HIV治療薬やウイルス感染症治療薬、神経難病治療薬の開発等も。富士フイルム富山化学と販売提携契約締結。テロメライシンに経営リソースを集中。 記:2024/07/08
4597 東証グロース
53
11/25 15:30
+3(6%)
時価総額 11,563百万円
がん治療薬、がん支持療法医薬品の開発・販売等を行う。がん領域に特化。販売開始済製品にSancuso、エピシル、ダルビアス。開発品に細胞内スーパーオキシド除去剤「SP-04」など。日本などアジア市場に注力。 記:2024/07/08
6030 東証グロース
3,840
11/25 15:30
-25(-0.65%)
時価総額 30,639百万円
オンライントラベルエージェント。総合予約プラットフォーム「skyticket」を運営。国内・海外航空券を中心に幅広い旅行商材を提供。多言語対応に強み。アプリDL数は2100万DL超。国内旅行事業を強化。 記:2024/08/05
6195 東証グロース
209
11/25 15:30
-1(-0.48%)
時価総額 3,441百万円
自治体に特化したサービスを展開。広告事業、行政マガジン「ジチタイワークス」の発行等を行うジチタイワークス事業が柱。企業版ふるさと納税支援事業等も。27.3期売上41億円目標。既存事業の新商材開発等を図る。 記:2024/07/26
6548 東証グロース
172
11/25 15:30
-1(-0.58%)
時価総額 3,406百万円
海外旅行・国内旅行を取り扱う総合旅行会社。海外旅行の取り扱いは約100カ国。トラベル・コンシェルジュが顧客の要望に合わせて旅行を提案。採用活動や広告宣伝活動の再開により、海外旅行需要の取り込みを図る。 記:2024/08/10
6554 東証グロース
798
11/25 15:30
±0(0%)
時価総額 7,212百万円
技術者派遣・開発請負等を行うソリューション事業が主力。IT、機械、電機、電子、化学など領域は幅広い。コンサルティング事業、AR/VR事業等も。在籍エンジニア数は1900名超。派遣業務は高付加価値化図る。 記:2024/08/27
7044 東証スタンダード
282
11/25 15:30
+8(2.92%)
時価総額 2,009百万円
EC支援事業を展開。KPI保証サービスが主力。通販DXサービス、広告マーケティング等も手掛ける。ヘルスケア&ビューティ、食品市場が主要事業領域。通販DX事業ではSNSellマーケティングなどに注力。 記:2024/10/12
1,502
11/25 15:30
-7(-0.46%)
時価総額 6,938百万円
総合セールスプロモーションの企画、制作等を手掛ける。ソリューションのカバー範囲等が強み。東京ガールズコレクションなどで実績。販路の拡大などに取り組む。中期経営計画では27.4期営業利益50億円目標。 記:2024/10/20
1,110
11/25 15:30
-2(-0.18%)
時価総額 67,734百万円
航空機や船舶、海運コンテナのオペレーティング・リース事業が主力。環境エネルギー事業、不動産事業、プライベート・エクイティ投資事業等も展開。オペレーティング・リース事業以外の売上高拡大などに取り組む。 記:2024/08/01
4,625
11/25 15:30
+65(1.43%)
時価総額 67,608百万円
総合リユース買取サービス「バイセル」、総合買取サロン「TIMELESS」等を展開。着物やブランド品、時計等を出張訪問中心に買い取る。グループ店舗数は350店超。販売チャネルの拡大、最適化などに取り組む。 記:2024/10/25