トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
NYダウ
11/22
44,296.51
+888.04
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/25 6:43:58
14,957,883
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
「GAFA+M」と経済大国との比較【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】
2020/8/11 9:22
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:22JST 「GAFA+M」と経済大国との比較【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】 コロナショックにもかかわらず、デジタル企業の成長が加速している。コロナショック後にGAFA+M(Google、Amazon、Facebook、Apple、Microsoft)の時価総額は東証一部のそれを上回った。過去10年の平均で見たGAFA+Mの売上高は3,479億ドル、営業利益は1,188億ドルである。売上高は2016年頃から加速している一方、営業利益はやや凸凹がありながらも、中期的には増加傾向にある。今回は驚異的な成長力を見せるGAFA+Mを経済大国と比較してみよう。 上記で見たGAFA+Mの売上高、営業利益は、米国、中国、日本の名目GDPには遥かに及ばない。2018年のGAFA+Mの合計売上高は、日本のGDPの約1割の水準にとどまる。もっともGAFA+Mの成長力は著しい。2000年以降で見ると、GAFA+Mの売上高は年率16.6%、営業利益は年率16.1%の成長を遂げた。同期間では米国のGDPが年率3.3%増、日本のGDPが0.1%増であったので、成長ペースの格差は圧倒的である。同期間に年率14.4%の成長を遂げた中国と同程度の勢いで成長してきたと見ることもできる。 次に、GAFA+Mの営業キャッシュフロー(10年平均)は1,476億ドルである。2019年の海外売上高構成比を用いて簡易的に「海外から稼いだ営業キャッシュフロー」を試算すると、2019年のGAFA+Mが海外から稼いだ営業キャッシュフローが1,249億ドルであった。これに対して、日本の経常黒字は1,721億ドル、中国の経常黒字は1,477億ドルである。中国の経常黒字とほぼ同程度の金額を、僅か5社の企業が海外から稼いだということになる。また日本や中国の経常黒字が横ばい、ないしは縮小方向であるのに対して、GAFA+Mによる海外からの稼ぎは右肩上がりで推移しており、近い将来、両国を上回る可能性も高そうだ。 2019年末のGAFA+Mの純資産は5,574億ドルであり、その水準は、日本や中国の対外純資産(それぞれ3.3兆ドル、2.1兆ドル)を大きく下回る。もっとも10年前からの増加分は4,449億ドルであり、同期間の日本の対外純資産の増加分(4,228億ドル)にほぼ匹敵する(中国は8,361億ドルの増加)。 GAFA+Mは、規模的には経済大国には遥かに及ばないものの、成長力は著しく、経済大国に見劣りしない稼ぎを得るまでに成長したと評価することも可能だろう。 (株式会社フィスコ 中村孝也) 《SI》
関連記事
8/7 14:26 FISCO
中国のA2/ADに対抗する米海軍等の作戦構想【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】
8/6 11:49 FISCO
英海軍最新鋭空母クイーンエリザベスの強さの検証【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】
8/6 11:44 FISCO
政府債務が膨張しても金利が上昇しないのは何故か?【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】
8/4 14:13 FISCO
イギリスの海洋大国への再挑戦、海軍力の整備【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】
8/4 11:45 FISCO
日本から10兆円弱の暗号資産が流出?【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】