マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/30 8:53:29
9,819,607
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は続伸、景気回復の本格化観測が支援材料

2020/10/6 11:25 FISCO
*11:25JST 概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は続伸、景気回復の本格化観測が支援材料 【ブラジル】ボベスパ指数 96089.19 +2.21% 5日のブラジル株式市場は大幅反発。主要指標のボベスパ指数は前日比2073.51ポイント高(+2.21%)の96089.19で取引を終了した。93984.3から96414.2まで上昇した。 買いが先行した後は上げ幅をじりじりと拡大させた。海外市場の上昇やトランプ米大統領の回復期待が好感され、ブラジルへの買いも広がった。また、原油価格の上昇も資源セクターの物色手掛かり。国内では、経済指標の改善に伴う景気回復の本格化期待などが引き続き支援材料となった。 【ロシア】MICEX指数 2881.98 +1.04% 5日のロシア株式市場は5日ぶりに反発。主要指標のMOEX指数は前日比29.56ポイント高(+1.04%)の2881.98で取引を終了した。2845.63から2882.94まで上昇した。 前日の終値近辺でもみ合った後は上げ幅をじりじりと拡大させた。原油価格の上昇が好感され、資源セクターを中心に買いが広がった。また、海外市場の上昇やトランプ米大統領の早期回復期待なども買い安心感を与えた。 【インド】SENSEX指数 38973.70 +0.71% 5日のインドSENSEX指数は3日続伸。前日比276.65ポイント高(+0.71%)の38973.70、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同86.40ポイント高(+0.76%)の11503.35で取引を終えた。 終始プラス圏で推移し、後半は上げ幅を縮小させた。景気回復の本格化観測が支援材料。9月の日経製造業購買担当者景気指数(PMI)は56.8となり、前月の52.0を上回ったほか、2012年1月以来の高水準を記録した。また、9月の自動車メーカーの出荷台数も前年同月比で13%増加と報告された。 【中国本土】休場 《NH》