マーケット
9/17 15:15
36,203.22
-378.54
41,606.18
+509.41
暗号資産
FISCO BTC Index
9/18 9:36:07
8,510,647
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ヤマノHD Research Memo(7):2025年3月期第1四半期は利益回復に向け運営体制を強化

2024/8/20 12:47 FISCO
*12:47JST ヤマノHD Research Memo(7):2025年3月期第1四半期は利益回復に向け運営体制を強化 ■業績動向 4. 2025年3月期第1四半期の業績概要 ヤマノホールディングス<7571>は2024年8月14日、2025年3月期第1四半期(24年4月~6月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比1.9%減の3,143百万円、営業損失が204百万円(前年同期は157百万円の損失)、経常損失が209百万円(同158百万円の損失)、親会社株主に帰属する四半期純損失が171百万円(同124百万円の損失)となった。 美容事業の売上高は481百万円(前年同期比0.7%減)、セグメント利益は10百万円(前年同期はセグメント損失1百万円)となった。不採算店舗の閉鎖により、前年同期比で4店舗減少したが、新規来店客数が増加し、再来店客数も改善傾向で推移した。また、出店エリアの顧客層の変化に対応し、店舗業態の転換を1店舗実施した。 和装宝飾事業の売上高は2,092百万円(前年同期比5.8%減)、セグメント損失は163百万円(前年同期は96百万円の損失)となった。着物のメンテナンスサービスの強化、展示販売会における集客強化等に注力した結果、受注は回復基調で推移した。一方で、不採算店舗の閉鎖による2店舗の減少や商品加工及び検品作業の遅れが生じた影響が出た。 DSM事業の売上高は187百万円(前年同期比9.7%減)、セグメント損失は18百万円(前年同期は18百万円の損失)となった。販売員や顧客の高齢化等により依然厳しい状況が続くなか、拠点の統廃合を実施した影響や販売員稼働数の低下等もあった。 教育事業の売上高は305百万円(前年同期比47.8%増)、セグメント損失は10百万円(前年同期は14百万円の損失)となった。引き続き、マンツーマンアカデミー及び東京ガイダンスが順調に推移した。加えて、2023年12月に教育事業の3社目として新たにグループ入りした灯学舎が期初より寄与した。 その他の事業の売上高は76百万円(前年同期比6.5%減)、セグメント損失は7百万円(前年同期は20百万円の損失)となった。リユース事業を営むOLD FLIPの減収の影響があった。 2024年5月に発表した中期経営計画の初年度となる2025年3月期について、当初計画の「最終利益の黒字化・V字回復」に向けた施策が計画どおりに進捗している。当第1四半期ついては、不採算店舗の整理や新規顧客の獲得強化等に取り組み、第2四半期以降の利益回復に向けた運営体制の強化を図った。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 松本章弘) 《SO》
関連銘柄 1件
7571 東証スタンダード
61
9/17 15:00
±0(%)
時価総額 2,186百万円
美容事業、和装宝飾事業が柱の持株会社。マンツーマンアカデミー等の教育事業、展示会販売等のDSM事業、リユース事業等も。和装宝飾事業では「きもの会」、「前楽結び着方教室」の開催数及び規模の拡大図る。 記:2024/05/10