マーケット
6/18 15:15
38,482.11
+379.67
38,778.10
+188.94
暗号資産
FISCO BTC Index
6/18 22:32:24
10,244,423
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ウェーブロックホールディングス---24年3月期は増収、マテリアルソリューション事業が2ケタの増益に

2024/5/13 17:43 FISCO
*17:43JST ウェーブロックホールディングス---24年3月期は増収、マテリアルソリューション事業が2ケタの増益に ウェーブロックホールディングス<7940>は10日、2024年3月期連結決算を発表した。売上高は前期比4.3%増の235.59億円、営業利益は同12.0%増の3.87億円、経常利益は同5.9%減の6.76億円、親会社株主に帰属する当期純利益は前年同期に株式売却益の計上があったため同80.3%減の4.56億円となった。 マテリアルソリューション事業の売上高は前期比1.8%減の177.39億円、セグメント利益は同64.6%増の10.18億円となった。ビルディングソリューションおよびインダストリアルソリューション分野において、原材料価格およびエネルギーコストの上昇分を販売価格へ転嫁したことや路面標示材等の販売が好調に推移したものの、仮設資材用ターポリンおよび前連結会計年度は大型物件を受注し好調であった防煙垂壁用高透明不燃シート等の販売が減少し、低調に推移した。パッケージングソリューション分野においては、原材料価格の値上がりやエネルギーコストの上昇分の販売価格への転嫁に注力した。また、生産体制を強化し生産性を向上させた結果、販売数量が増加した。アグリソリューション分野においては、各種キャンペーン等の効果により、防虫網の販売が堅調に推移したものの、物価の上昇等により国内農業生産者の資材等への投資意欲が引き続き減退し、遮光網等農業資材の需要が減少した。リビングソリューション分野においては、サッシメーカー等への販売は好調であったものの、ホームセンター向け販売は、来店客数が減少したこと等の影響を受け販売が落ち込んだ。 アドバンストテクノロジー事業の売上高は前期比28.5%増の58.41億円、セグメント利益は同88.5%減の0.41億円となった。デコレーション&ディスプレー分野において、EV車向けエンブレムへの採用内定数が増加していることや、センターインフォメーションディスプレーおよびヘッドアップディスプレー用途で新規車種が量産開始された一方で、従来のガソリン車からEV車化への過渡期にあり、採用されたガソリン車の一部がEV車に生産をシフトしたこと等による減産の影響を受けた。また、採用されたEV車においてもバッテリー不足に伴う生産調整が行われたこと等もあり、主に中国、北米市場で販売が減少したことに加え、国内自動車メーカーによる生産停止の影響により国内向けのパーツ販売が減少した。一方、テレビモニター用導光板の販売が好調に推移した。 2025年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比8.2%増の255.00億円、営業利益が同8.4%増の4.20億円、経常利益が同2.4%減の6.60億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同3.6%減の4.40億円を見込んでいる。 《HH》
関連銘柄 1件
643
6/18 15:00
+5(%)
時価総額 7,151百万円
樹脂製網製品を製造・販売。農業用防虫ネットに強み。金属加飾シートや多機能多層シートなども。24.3期3Q累計は原材料高対応の価格改定が進展。加飾シートの償却費増をこなして二桁営業増益に。株売却特益は剥落。 記:2024/03/08