マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,164.06
+36.26
暗号資産
FISCO BTC Index
6/29 5:24:14
9,717,217
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

サスメド---杏林製薬と共同研究開発中の治療用アプリに関する特定臨床研究を開始、SUSMED SDSを活用

2023/9/27 10:17 FISCO
*10:17JST サスメド---杏林製薬と共同研究開発中の治療用アプリに関する特定臨床研究を開始、SUSMED SDSを活用 サスメド<4263>は26日、杏林製薬<4569>と共同研究開発中の耳鳴患者を対象とした治療用アプリに関する特定臨床研究を開始し、効率性及び取得データの質の向上を目的として、同社のブロックチェーン技術を実装した臨床試験システム(SUSMED SDS)を活用することを発表。 両社は、昨年11月に共同研究開発及び販売に関する契約を締結し、以来、同アプリの研究開発を行ってきた。この度の特定臨床研究では、研究が適正に行われていることを調査するモニタリング業務が必要とされている。 SUSMED SDSは、ブロックチェーン技術により、医療機関で取得する医療データを入力するeワークシートと電子化された症例報告書のデータの信頼性担保を行うことで、モニタリングにおける医療機関でのデータ入力及びデータ照合作業に関わる工程の大幅な削減を実現する。SUSMED SDSを活用することにより、特定臨床研究でのモニタリング業務の削減と取得データの質・信頼性の向上が期待される。 《SI》
関連銘柄 2件
4263 東証グロース
600
6/28 15:00
±0(%)
時価総額 9,772百万円
不眠症などの治療用アプリを開発中。販売承認取得の不眠症治療アプリは24年度診療報酬改定での保険適用が見送りに。販売面では塩野義と計画立案中。24.6期上期は耳鳴治療用アプリ開発で契約一時金等2億円を計上。 記:2024/02/15
4569 東証プライム
1,702
6/28 15:00
±0(%)
時価総額 109,963百万円
医薬品メーカー。呼吸器科や耳鼻科、泌尿器科の3領域で医療用医薬品を開発、販売する。ジェネリックも手掛ける。一般医薬品や環境衛生用品も提供する。 今期3Q累計は主力製品が伸長も、販管費の増加が重しとなった。 記:2024/04/15