マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/30 21:31:42
9,914,658
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

GameWith Research Memo(7):自己資本比率は73.3%と高い財務健全性を維持

2023/8/8 13:47 FISCO
*13:47JST GameWith Research Memo(7):自己資本比率は73.3%と高い財務健全性を維持 ■GameWith<6552>の業績動向 2. 財務状況と経営指標 (1) 連結貸借対照表 2023年5月期末の資産合計は前期末比301百万円減少し、4,581百万円となった。流動資産は現金及び預金が366百万円減少した一方、売掛金及び契約資産が60百万円増加したことなどにより、同287百万円減少し3,787百万円となった。固定資産は有形固定資産が建物の減価償却が進んだことなどにより20百万円減少、無形固定資産はのれん償却が進んだことにより40百万円減少した結果同13百万円減少し、793百万円となった。 負債合計は前期末比385百万円減少し、1,222百万円となった。流動負債は同91百万円減少し891百万円となった。これは主に、1年内返済予定の長期借入金が33百万円、未払金が23百万円、契約負債が26百万円減少したことなどによる。固定負債は長期借入金が294百万円減少したことなどにより同294百万円減少し330百万円となった。純資産は同84百万円増の3,359百万円となった。2023年5月末時点での自己資本比率は73.3%と2022年5月末時点の67.1%から大幅に上昇しており、高い財務健全性を維持している。 (2) 連結キャッシュ・フロー計算書 2023年5月期における営業活動によるキャッシュ・フローは188百万円の収入となった。これは主に、売上債権の増加額60百万円や法人税等の支払額129百万円などの支出要因があったものの、税金等調整前当期純利益321百万円、減価償却費24百万円、のれん償却費97百万円などの収入要因があったことに起因するものである。投資活動によるキャッシュ・フローは132百万円の支出となった。これは主に、投資有価証券の取得による支出35百万円、子会社株式の取得による支出56百万円、敷金の差し入れによる支出55百万円などによる。財務活動によるキャッシュ・フローは423百万円の支出となった。これは、長期借入金の返済による支出328百万円、自己株式の取得による支出100百万円などによる。この結果、2023年5月期の現金及び現金同等物の期末残高は前期比366百万円減の3,191百万円となった。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 永岡宏樹) 《SI》
関連銘柄 1件
6552 東証スタンダード
259
6/28 15:00
±0(%)
時価総額 4,748百万円
日本最大級のゲーム情報メディア「GameWith」の運営等を行うメディア事業が主力。プロeスポーツチームの運営、NFTゲーム等も。eスポーツやNFT・回線事業に経営資源投下。回線事業など新規事業は急成長。 記:2024/05/17