マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 16:18:47
9,877,454
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

データアプリ Research Memo(8):株主還元はDOE3.5%を目安、株主優待制度を導入

2023/8/4 13:08 FISCO
*13:08JST データアプリ Research Memo(8):株主還元はDOE3.5%を目安、株主優待制度を導入 ■株主還元策 データ・アプリケーション<3848>は株主還元の基本方針として、財務体質の強化と長期的な企業価値の向上を踏まえて、DOE3.5%を目安に長期的・安定的な配当の維持を目指すとしている。この基本方針に基づいて、2023年3月期の配当は2023年2月1日付の株式2分割を遡及換算した2022年3月期の21.50円に対して1.00円増配の22.50円(期末一括)とした。また2024年3月期の配当予想は2023年3月期と同額の22.50円(期末一括)としている。 また2023年3月期末より株主優待制度を導入した。毎年3月末現在の1単元(100株)以上保有株主を対象に、保有期間及び保有株式数に応じて、同社株主限定の特設ウェブサイト「データ・アプリケーション・プレミアム優待倶楽部」で商品と交換できる株主優待ポイントを贈呈する。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展) 《SI》
関連銘柄 1件
3848 東証スタンダード
1,000
6/26 15:00
+98(%)
時価総額 7,414百万円
企業間電子商取引の情報・データを交換するEDIソフトが柱。国内EDI市場でトップシェア。リカーリング部門ではサブスク売上が堅調。パッケージ部門では大型案件を受注。24.3期3Q各利益は通期計画を超過。 記:2024/02/25