トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
NYダウ
11/22
43,870.35
+461.88
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/23 2:56:35
15,341,009
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日本電技 Research Memo(11):DOE4%を基準とした累進的な配当を基本に、機動的な自己株式取得も実施へ
2023/8/2 14:41
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:41JST 日本電技 Research Memo(11):DOE4%を基準とした累進的な配当を基本に、機動的な自己株式取得も実施へ ■株主還元策ほか 1. 株主還元 日本電技<
1723
>の利益剰余金の配当については、中間配当及び期末配当の年2回を基本方針としており、これらの剰余金配当の決定機関は、中間配当は取締役会、期末配当は株主総会である。内部留保資金については、必要に応じて、人材育成及び確保のための人的投資や、事業領域拡大のための資金として活用する方針である。株主への利益還元については、長期経営指針の実現に向けて連結ROE10%以上の達成を目標経営指標とし、「成長投資」「株主還元」「財務健全性」のバランスをとった資本政策を実施することになった。なかでも株主還元については、業績に多大な影響を及ぼす事象がない限り、DOE(連結株主資本配当率)4%を基準に累進的な配当を基本とするとともに、機動的な自己株式取得も実施していくこととなった(ROEが10%、DOEが4%とすると、配当性向は40%になる)。以上により、2023年3月期の1株当たり年間配当金は152円(中間配当金10円、期末配当金142円)を実施した。2024年3月期の1株当たり配当金は160円(中間配当金76円、期末配当金84円)を予定している。 ROICやPBRを経営指標として重視 2. 資本コストへの意識 なお、同社は資本コストを意識した経営を強化している。ROEを全社の目標経営指標(推定資本コスト6%を上回る8%~10%達成)とする一方、事業別の指標としてROICを導入、投資の可否判断などROICに基づく経営管理の浸透を図る。経営管理については、ROICツリー分析により各事業・関連部署にKPIを設定し、定期的にモニタリングしていく予定である。また、東京証券取引所の方針に従いPBR1倍以上という水準も重視、1倍割れを経営課題と認識している。PBR向上に向けた取り組みとしては、すでに株主還元の強化に加え、自社の資本コストの把握や役員報酬の改定、管理職に対する中長期インセンティブ(株式給付信託)の導入などを進めているが、さらに、事業成長を通じた収益性向上やバランスシートのスリム化、開示やIRの充実といった策を講じていく考えである。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光) 《SI》
関連銘柄 1件
1723 東証スタンダード
日本電技
6,550
11/22 15:30
-10(%)
時価総額 53,697百万円
空調自動制御システムなどの空調計装関連事業が主力。工場・各種搬送ライン向け計装工事等を行う産業システム関連事業も展開。高砂熱学工業などが主要取引先。空調計装関連事業では施工体制の再構築・強化図る。 記:2024/08/26
関連記事
8/2 14:40 FISCO
日本電技 Research Memo(10):ポイントは人員強化、産業システム関連事業の強化、ROE重視
8/2 14:39 FISCO
日本電技 Research Memo(9):営業利益目標を1年前倒しで達成するなど「第1フェーズ」は好進捗
8/2 14:38 FISCO
日本電技 Research Memo(8):「ND For The Next 2030」で環境変化に対応、長期成長実現へ
8/2 14:37 FISCO
日本電技 Research Memo(7):人員のボトルネックはあるが、ピーク利益更新も射程圏
8/2 14:36 FISCO
日本電技 Research Memo(6):大型案件を引き寄せる計装エンジニアリング