マーケット
6/26 13:20
39,647.10
+473.95
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 13:40:23
9,890,381
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

バイク王 Research Memo(11):業績好調を前提に4期連続で増額配当を実施予定

2023/2/10 14:41 FISCO
*14:41JST バイク王 Research Memo(11):業績好調を前提に4期連続で増額配当を実施予定 ■株主還元策 バイク王&カンパニー<3377>は、配当を株主還元における重要な施策と考えている。安定的な配当を行うことを念頭に置きつつ、業績等を勘案したうえで配当金額を決定している。この方針に則り2022年11月期の年間配当は24.0円となり、前期から8.5円増配となる。2023年11月期においては、年30.0円を計画しており、前期から6.0円増配となる。配当還元の基本方針は配当性向30%を目指しているが、2023年11月期の予想配当性向は28.5%(前期は21.6%)に上昇する。 また、株主優待制度も実施している。優待内容はバイク購入やパートナーズパック※加入に利用できるものであり、1単元(100株)以上を保有する株主に対して、(1)同社がリテール(小売販売)するバイク(126cc以上)購入に利用できる「バイク1台につき1万円割引優待券」、(2)バイク(126cc以上)購入時、パートナーズパック加入に利用できる「1万円割引優待券」、(3)バイクとその用品・部品、バイク関連以外の商品等を取り扱う ECサイト「バイク王ダイレクト」で「使用できるポイント「1,000円分」となる。 ※同社でバイクを購入し、本サービスの契約を締結した顧客を対象に、排気量ごとに定められた定額料金のみで6ヶ月ごとの定期点検等が受けられるサービス。 バイク王ダイレクトでは良質な中古バイク4,000台、バイク用品・パーツ40万点を掲載している。またバイク関連のみならず、アウトドア・キャンプ用品、電動モビリティ(電動アシスト自転車・キックボード)、セニアカー等も取り扱っており、今後もユーザーのニーズを取り込んだ取扱商品の拡大を図っていく。 (執筆:フィスコアナリスト 村瀬智一) 《NS》
関連銘柄 1件
3377 東証スタンダード
503
6/26 12:30
-1(%)
時価総額 7,704百万円
バイク専門店チェーン。中古バイクの買取や販売の「バイク王」を全国展開。パーツ販売やバイクのレンタルサービス等も。高いブランド認知度が強み。25.11期売上高395億円目標。事業収益性モデルの改善図る。 記:2024/05/08