マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 23:42:36
9,909,891
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

アドバンスクリエイト---業績予想の進捗を開示、第1四半期は費用先行も、通期予想達成を見込む

2022/12/20 17:50 FISCO
*17:50JST アドバンスクリエイト---業績予想の進捗を開示、第1四半期は費用先行も、通期予想達成を見込む アドバンスクリエイト<8798>は20日、2023年9月期(22年10月-23年9月)業績予想の進捗を発表した。同社は23年9月期の連結業績について、売上高が前期比40.6%増の166.80億円、経常利益が同50.4%増の30.30億円と大幅な増収増益を予想している。 コールセンターの増員に伴い、第1四半期は費用が先行して赤字になる見通しだが、アポ数の増加にやや遅れて売上も増加し、第2四半期中には単月黒字化を見込む。通期では目標達成の蓋然性が高いとしている。 また同社は同日、22年11月度の業績概要を発表した。 保険代理店事業における11月度の申込ANPは、アポ獲得・配信数の増加により、対面販売が前月比19%増、協業販売が同7%増となった。通信販売は同11%増となった結果、全体では同14%増となった。 前年同月比では、アポ配信数の増加を受け、協業販売が40%増と大きく伸長。対面販売は18%減、通信販売は新型コロナ感染拡大の中で72%増となった結果、全体では3%増となった。 11月度のPVは、外貨建て保険の解約による戻入増加等により、ANPに比べ弱めに推移し、前月比8%増、前年同月比9%減となった。 メディア事業は積極的な営業活動が奏効し、前年同月から大きく伸長。メディアレップ事業は引き続き堅調に業績を下支えしている。 11月度のACPの販売状況は、協業代理店へのアポ配信を背景に、各システムのID 数が堅調に増加した。 業績予想の進捗、及び月次業績概要によると、同社が獲得する保険相談アポ件数は、23年9月期に入り、前年同月比で20%以上増加している。同社ではアポ件数を売上の先行指標としており、毎月の月次業績概要におけるアポ件数の推移から、通期業績予想達成の蓋然性が分析できると当社では見ている。 《TY》
関連銘柄 1件
8798 東証プライム
1,070
6/26 15:00
+3(%)
時価総額 24,136百万円
国内最大級の保険代理店。比較サイト「保険市場」を通じて生保や損保、少額短期保険を販売。ASP事業は売上横ばい。固定費の圧縮等により、保険代理店事業は損益改善。販管費は減少。24.9期1Qは黒字転換。 記:2024/02/24