マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 22:31:20
9,886,232
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

プロパティエージェント---DXYZの「FreeiD」、三菱地所の「HOMETACT」と連携開始

2022/12/12 15:49 FISCO
*15:49JST プロパティエージェント---DXYZの「FreeiD」、三菱地所の「HOMETACT」と連携開始 プロパティエージェント<3464>は7日、子会社のDXYZの顔認証プラットフォーム「FreeiD」と、三菱地所<8802>の総合スマートホームサービス「HOMETACT」が連携を開始したことを発表。 DXYZは「FreeiD」の技術を活用し、三菱地所と顔認証サービスをワンストップで快適に利用できる顔認証サービス連携基盤「Machi Pass FACE」を共同で構築している。 「HOMETACT」は、特定のブランド・メーカーに依存しないIoT機器を、スマホアプリやスマートスピーカーなどと自由に連携させ、家の中の暮らしを便利で快適にする。「FreeiD」は、1度登録した顔で様々な顔認証サービスを利用可能にし、玄関から家の外の暮らしをつなげることができる。「HOMETACT」から登録したユーザ情報と、「FreeiD」から登録した顔情報を連携し、「HOMETACT」の利用者が手軽に「FreeiD」を利用開始できる。「HOMETACT」が、顔認証サービスと連携するのは、「FreeiD」が初となる。 同社は今後、「FreeiD」導入済みオール顔認証マンションである「ヴァースクレイシアIDZ板橋本町アーバンレジデンス」に「HOMETACT」を導入し、三菱地所レジデンスが開発・管理する名古屋市の「(仮称)ザ・パークハビオ新栄」に、「HOMETACT」と「FreeiD」を併せて導入予定である。 《SI》
関連銘柄 2件
3464 東証プライム
1,415
9/27 15:00
+14(%)
時価総額 10,342百万円
東京・神奈川で投資用マンションを開発・販売。中古マンション再販も。不動産DX領域を強化。開発用地、中古収益不動産等を積極的に取得。DX不動産事業は堅調。23.3期3Qは大幅増益。通期利益予想を上方修正。 記:2023/04/12
8802 東証プライム
2,502
6/26 15:00
+9.5(%)
時価総額 3,481,480百万円
総合不動産大手。東京・丸の内のビル賃貸を中核に商業施設運営やマンション開発等を行う。丸の内の再開発に重点。コマーシャル不動産事業は堅調。既存のオフィスビルの空室率は改善。24.3期3Q累計は増収。 記:2024/02/24