マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 16:11:05
9,858,396
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マイクロアド---「UNIVERSE」を活用した広告配信サービス「「UNIVERSE for ふるさと納税」の提供を開始

2022/10/25 9:21 FISCO
*09:21JST マイクロアド---「UNIVERSE」を活用した広告配信サービス「「UNIVERSE for ふるさと納税」の提供を開始 マイクロアド<9553>は25日、マーケティングデータプラットフォーム「UNIVERSE」が保有するデータを活用し、地方自治体向けの広告配信サービス「UNIVERSE for ふるさと納税」を提供開始すると発表した。 「UNIVERSE for ふるさと納税」は、「ふるさと納税」を実施の地方自治体に対する、興味関心層や故郷など各都道府県に “ゆかり”のあるユーザーへ向けた、効果的なマーケティングが可能となる。 ふるさと納税は、受け入れ自治体数の増加とコロナ禍の巣ごもり需要に伴い、ニーズが年々拡大しており、2021年度の寄附総額は、前年度よりも1.2倍に拡大し約8,302億円にものぼっている。(※) そのため、該当する年の住民税控除の観点から、例年9月頃から年末に向け、ふるさと納税の需要が高まる傾向があり、マイクロアドへの問い合わせ件数も、9月以降はそれまでと比較すると、3.6倍になっているという。 ※ 出典:総務省「ふるさと納税に関する現況調査結果(令和4年度実施)」 ライフスタイル系や金融系のデータと、Web上の行動履歴を分析し、ふるさと納税への興味関心層や、寄付額の多い富裕層を導き出す。また、位置情報データを活用することで、故郷や過去に観光などで訪れた土地など、各都道府県にゆかりのあるユーザーを捉えることが可能となる。 これにより、地方自治体やふるさと納税へ親和性の高い層をターゲティングした、広告配信が可能になり、広告配信から分析レポートの提供まで、トータルにサポートすることで、地方自治体における、今後のプロモーションに活かすことができるという。 《SI》
関連銘柄 1件
9553 東証グロース
421
6/26 15:00
-5(%)
時価総額 11,565百万円
業種特化型マーケティングツールやメディア向け広告コンサルが柱。電子看板向け広告配信サービスも。24.9期1Qは広告需要の回復を受けて計画を上回る着地に。通期最高純益を計画。今春にデータ活用支援会社を買収。 記:2024/04/08