マーケット
6/27 9:26
39,263.35
-403.72
39,127.80
+15.64
暗号資産
FISCO BTC Index
6/27 9:45:59
9,802,694
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

サスメド---名古屋市立大学との共同研究開発がAMEDの2022年度「革新的がん医療実用化研究事業」に採択

2022/10/21 11:52 FISCO
*11:52JST サスメド---名古屋市立大学との共同研究開発がAMEDの2022年度「革新的がん医療実用化研究事業」に採択 サスメド<4263>は20日、名古屋市立大学との研究開発課題名「乳がん患者の乳がん切除後疼痛症候群に対するスマホ精神療法の開発:革新的な分散型基盤を用いた多機関共同無作為割付比較試験」が日本医療開発機構(AMED)の2022年度「革新的がん医療実用化研究事業」として採択されたことを発表。 同社と名古屋市立大学は、同社が培ってきた治療用アプリの特許技術および開発ノウハウと、同大学の臨床知見を活かし、4月より「機能性疾患を対象とした治療用アプリの開発」を共同で進めてきた。同研究開発課題の目標は、がん治療に伴う苦痛緩和が不十分という現状を改善することのエビデンスの創出としている。 《SI》
関連銘柄 1件
4263 東証グロース
599
6/27 9:19
+16(%)
時価総額 9,756百万円
不眠症などの治療用アプリを開発中。販売承認取得の不眠症治療アプリは24年度診療報酬改定での保険適用が見送りに。販売面では塩野義と計画立案中。24.6期上期は耳鳴治療用アプリ開発で契約一時金等2億円を計上。 記:2024/02/15