マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
43,870.35
+461.88
暗号資産
FISCO BTC Index
11/22 19:26:48
15,239,110
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

メイホーHD Research Memo(7):1,000億円企業へ向けて成長のプラットフォームを整える

2022/9/20 15:27 FISCO
*15:27JST メイホーHD Research Memo(7):1,000億円企業へ向けて成長のプラットフォームを整える ■中長期の成長戦略 メイホーホールディングス<7369>は、長期的な目標として売上高1,000億円、営業利益50億円、グループ企業300社を掲げており、1,000億円企業へ向けて成長のプラットフォームを整えている。具体的な方針としては、「売上高100億円体制の早期実現に向けたM&Aの推進」「地域の就職先・会社譲受先候補企業としてのグループ認知度の向上」「グループフィロソフィの実践による経営者・従業員の意識改革」「コーポレートガバナンスの強化」を掲げている。 (1) 売上高100億円体制の早期実現に向けたM&Aの推進 中期的な目標である「売上高100億円」体制の早期実現に向け、引き続きM&Aを推進していく。選定に当たってはグループ理念への共感を重視しており、志を同じくする地域企業のグループを構築していく方針だ。また、M&Aの際には地域密着事業である建設関連サービス事業、建設事業、人材関連サービス事業を中心に、グループ拡大のためのM&Aを実施する。具体的には、現在の4事業セグメント体制を将来的には10セグメントほどに拡大する予定のようだ。既存セグメント以外の有望市場としては農林水産関連を想定しており、加工などの付加価値により利益を生みだす仕組みを構築している企業をM&Aの対象として検討していく。 さらなる拡大に向け、PMIノウハウの蓄積にも注力していく。PMIについては、独自のM&Aマニュアルをベースに教育・研修を実施し、かつ、基盤業務のデジタル化を推進することで再構築をスピードアップしている。2023年6月期にはPMIに精通した人材採用の先行投資も実施する予定だ。これによりPMIノウハウをさらに蓄積し、M&Aの加速を目指す。 (2) 地域の就職先・会社譲受先候補企業としてのグループ認知度の向上 長期的に「グループ企業300社」を達成するために同社では、地域の就職先・会社譲受先候補企業としてのグループ認知度を向上させる必要があると考えている。グループ認知度が向上することでオーナー経営者との相対取引ができ、双方の仲介手数料負担を軽減できるチャネルを確立できると見ている。これにより、同社はより早く、より多くの地域企業をグループ化できるとしている。一方、地域企業はその立地による制約から人材確保に課題があり、確保できれば事業拡大の余地がある場合が多い。このため、同社グループ企業に加入することで事業拡大が見込める。 グループ認知度向上に向けての活動としては、グループロゴの刷新やキャッチコピー(「変わる勇気が、未来を変える。」)の制作をし、関連会社と共有することでさらなる成長を目指している。また、今後は個人向けIR活動の強化や採用サイトの制作などを予定している。 (3) グループフィロソフィの実践による経営者・従業員の意識改革 同社では、経営者及び従業員の意識改革に継続的に取り組んでいる。一例を挙げると、毎週月曜日に開催している経営者勉強会でグループフィロソフィを共有・強化することで、経営意念とそれに基づく行動指針の理解・促進をしている。このほか、予算作成や月次決算を実施し月次業績検討会を強化したり、グループ社内報の配布やグループ経営方針の発表会を継続して行っている。グループフィロソフィの共有や業績の把握、グループ企業の理解により、グループ全体の業績拡大を目指している。 (4) コーポレートガバナンスの強化 事業リスクに挑む組織風土を醸成するため、2022年9月29日より執行役員制度を導入し、取締役会の監督機能を強化する。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 清水陽一郎) 《YM》
関連銘柄 1件
2,065
11/22 15:30
-24(%)
時価総額 3,234百万円
メイホーエンジニアリングを中核とする持株会社。建設関連サービス事業が主力。建設事業、人材関連サービス事業、介護事業も展開。中小企業との資本提携推進。グループ経営基盤の強化、グループネットワークの拡大図る。 記:2024/07/28