マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/29 19:17:07
9,820,796
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2020/08/20(1)】セレンディップHD、ソフト開発・ITエンジニア人材派遣事業のエムジエクを買収

2020/8/20 12:43 FISCO
*12:43JST 【M&A速報:2020/08/20(1)】セレンディップHD、ソフト開発・ITエンジニア人材派遣事業のエムジエクを買収 ■経営コンサルのセレンディップHDグループ、ソフト開発・ITエンジニア人材派遣事業のエムジエクを買収 ■高齢者向け見守りデバイス開発の米Tellus社、 シリーズAで東京大学エッジキャピタルパートナーズなどから総額約7.3億円の資金調達を実施 ■デザイン人材向けプラットフォーム「Cocoda!」展開のalma、資金調達を実施 ■AI英会話学習アプリ提供のスピークバディ(旧appArray)、総額3億円の資金調達を実施 ■音声配信アプリ提供のstand.fm、YJキャピタルからシードラウンドで総額5億円の資金調達を実施 ■ウェディング事業展開のスティルアン、民事再生手続き中のラビアンローゼグループから浜松エリア事業を譲り受け ■セコム<9735>子会社で総合防災システム事業のニッタン、子会社ニッタン電子を吸収合併 ■CiP1ファンド、VR・ARライブ企画などのバルスに出資 ■ワイエイシイHD<6298>、子会社のワイエイシイガーターと大一を合併 ■出光興産<5019>、独BASFとのBDO事業合弁会社BASF出光の合弁契約解消 BDO事業から撤退 ■B Dash Fund 3号投資事業有限責任組合、保有するピアラ<7044>株を一部売却 出資比率9.99%に ■ソフトバンクG<9984>子会社のSBGJ、アリババ株を活用した資金調達関連の権利義務を分社化 ■三谷商事<8066>子会社の東洋アセット、バルブ製品・船舶用品輸入販売のシンガポールLFA Global社を買収 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 6件
5019 東証プライム
1,041.5
6/28 15:00
+11(%)
時価総額 1,551,131百万円
石油元売りで国内2位。19年に昭和シェル石油と統合。石化製品や資源・再エネ開発なども。24.3期3Q累計は在庫評価影響の縮小や電力用石炭の市況軟化で足踏み。マレーシアで独自エンプラ製造装置の商業運転開始。 記:2024/03/09
2,515
6/28 15:00
+25(%)
時価総額 24,544百万円
HD・FPD・半導体関連装置などを製造・販売。24.3期3Q累計はFPD関連が低調。だが人工透析器が伸長。米ライナス社向け毛髪関連試作機の売上計上もあり増収増益に。ライナス向け毛髪関連機器の新会社を設立。 記:2024/04/11
7044 東証スタンダード
278
6/28 15:00
±0(%)
時価総額 1,979百万円
化粧品・健康食品のECに特化した成果報酬型マーケティング支援を展開。24.12期は主要客の販促予算回復を想定。化粧品・健康食品以外の開拓も進めて黒字化を目指す。今年3月にマーケティングコンサル会社を買収。 記:2024/04/15
8066 東証スタンダード
1,625
6/28 15:00
+3(%)
時価総額 195,015百万円
北陸地盤の独立系商社。販売量国内首位の生コンに強み。ガソリンスタンドの運営、石油化学製品の販売等も。画像認識の自社パッケージシステムは販売堅調。24.3期3Q累計は2桁増益。通期利益予想を上方修正。 記:2024/02/24
9735 東証プライム
9,497
6/28 15:00
-59(%)
時価総額 2,215,650百万円
警備サービス最大手。機械警備や常駐警備、現金護送に加え、警備とシナジー効果のある防災、メディカル、保険、地理情報なども展開。強固な顧客基盤に強み。セキュリティサービスや防災の好調で、3Q累計は増収増益。 記:2024/02/29
9984 東証プライム
10,390
6/28 15:00
+255(%)
時価総額 17,901,492百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17