マーケット
5/31 15:15
38,487.90
+433.77
38,686.32
+574.84
暗号資産
FISCO BTC Index
6/2 10:44:11
10,673,293
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2020/04/22(2)】アルペン、子会社でPB商品を企画販売のジャパーナを吸収合併

2020/4/23 9:15 FISCO
*09:15JST 【M&A速報:2020/04/22(2)】アルペン、子会社でPB商品を企画販売のジャパーナを吸収合併 ■アルペン<3028>、子会社で同グループのプライベートブランド商品を企画販売のジャパーナを吸収合併 ■米議決権行使助言会社ISS社、乾汽船<9308>臨時株主総会の買収防衛策廃止議案に賛成推奨 ■CAICA<2315>と同子会社のCAICAテクノロジーズ、保有するアイスタディ<2345>株を一部売却 連結子会社から持ち分法適用関連会社に ■AIによる運用商品開発等のMILIZE、三井住友信託銀行などから資金調達を実施 ■メディア工房<3815>、医療ツーリズム中心のインバウンド事業の香港合弁会社日本和心醫藥を完全子会社化 合弁解消 ■KOA<6999>、買収防衛策を廃止 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 6件
2315 東証スタンダード
66
5/31 15:00
+2(%)
時価総額 9,013百万円
金融向けシステム構築に強みを持つIT企業。独自の暗号資産「カイカコイン」(CICC)を発行。チューリンガムとCICCのトークノミクス設計に関するパートナーシップを締結。Web3領域の高単価案件の獲得図る。 記:2024/05/06
2345 東証スタンダード
244
5/31 15:00
+4(%)
時価総額 4,232百万円
M&Aでブロックチェーン関連が主力に。技術者派遣や暗号資産運用も。24.10期1Qはゲーム会社との協業によるNFTゲームの収益化を推進。5月に暗号資産「スケブコイン」を子会社運営の暗号資産交換所に上場へ。 記:2024/04/12
3028 東証プライム
2,010
5/31 15:00
+15(%)
時価総額 78,165百万円
スポーツ用品店チェーン最大手。「スポーツデポ」、「ゴルフ5」、「アルペン」を全国展開。405店舗展開。シューズ関連、競技スポーツ用品は売上増。取り扱い強化でアウトドアアパレルは堅調。24.6期2Qは増収。 記:2024/04/15
3815 東証グロース
221
5/31 15:00
+1(%)
時価総額 2,497百万円
デジタルコンテンツ配信会社。占いがメインのコンテンツを配信。通話アプリ「きゃらデン」、ゴルフマッチングサービス「CarryGo!」等も手掛ける。デジタルコンテンツは従量課金コンテンツの強化などを図る。 記:2024/04/29
6999 東証プライム
1,478
5/31 15:00
+24(%)
時価総額 59,829百万円
抵抗器中心の電子部品メーカー。サーミスター、集積回路、磁気ディスクなどを手掛ける。固定抵抗器で世界トップシェア。日本、中国は家電向け等が伸び悩む。24.3期3Qはヨーロッパが増収。自動車向けが販売増。 記:2024/04/07
9308 東証スタンダード
1,084
5/31 15:00
+13(%)
時価総額 28,263百万円
海運会社。バラ積み船の貨物輸送や不定期航路、船舶賃渡の海運業に加え、倉庫業や物流サービス、不動産賃貸も行う。今期3Q累計は外航海運事業に中国経済減速懸念による市況の下落が影響した。倉庫や不動産は横ばい。 記:2024/04/03