トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
NYダウ
11/22
44,296.51
+888.04
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/24 0:43:09
15,265,348
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
今週のマーケット展望「VIX50以下 落ち着きどころ探る展開」~マネックス証券チーフ・ストラテジスト広木隆氏(山崎みほ)
2020/4/6 10:17
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:17JST 今週のマーケット展望「VIX50以下 落ち着きどころ探る展開」~マネックス証券チーフ・ストラテジスト広木隆氏(山崎みほ) 皆さま、こんにちは、フィスコマーケットレポーター山崎みほの「マネックス証券の気になるレポート」です。 週末の外出自粛要請を受けて休業するお店も多く、経済が心配されますね。そんななか、米国市場では、投資家の不安感の高さを示すVIX指数(通常時は10~20ポイント)が、3月中旬の82ポイント超えをピークに、50ポイント以下まで下がるなど、落ち着きも見せています。 さて、マネックス証券の「メールマガジン新潮流」が、4月6日に配信されました。そのなかから今回は、同証券のチーフ・ストラテジスト、広木隆氏のレポート「今週のマーケット展望」の内容をご紹介いたします。 まず広木さんは、今週の株式相場について『引き続き神経質な展開ながら底値固めの動き』と予想しています。日経平均については『1万8000円台を回復してまずはその水準を固めることが肝要だ』と述べています。 また、『朗報は米国市場が落ち着いてきたこと』だとし、先週のダウ平均について『前日比で1000ドルを超える値幅の騰落が4週ぶりになかった。週間の変動率は、前週まで2桁%だったが、2.7%の下落と通常の範囲に落ちついた』と伝えています。 さらに、『これを受けてVIX指数も3/10以降はじめて50ポイントを下回ってきた』ことから、『とりあえずサーキットブレーカーが頻発するような一時のパニック状態からは抜け出したと言える』と分析しています。 続けて、先週末発表された米国の雇用統計について、『NFP(非農業部門の雇用者数)が前月比70万1000人減と、2010年9月以来の減少となった。市場予想の約14万人減を大きく上回る大きな減少となった。失業率も4.4%と前月の3.5%から大きく上昇した』と伝えています。 これについて広木さんは、『驚くような数字だが、今後はもっと悪化するだろう。今回の統計の対象期間は、政府による外出制限措置で数百万人が解雇される前の段階だからだ。週次の新規失業保険申請件数が2週間で1000万件に達したことを考えればNFPも、さらに驚愕するような数字が今後発表されるだろう』と考察しています。 一方で、『ただ、それにマーケットが驚かないことが救いである』と言及。『確かに先週末のNY市場は雇用の悪化が重しとなったが、NFPの数字でショック安したわけではない。雇用統計が短期間でこれだけ悪化するのは、それだけ流動的な職種が解雇されたわけで、逆に言えばコロナが落ち着いた後の再雇用も早く行われるだろう』と述べています。 さらに、各国の状況について『今週8日には中国の武漢の封鎖が解除される予定である。イタリアの感染者拡大も峠を越えたと見られる。イタリア市民保護局の最新統計によると、前日からの感染者増加率は4%にまで減少した。アジアで中国に次ぐ感染規模となった韓国だが、新規の感染者は1日100人程度かそれ以下に抑えている』として、『いち早く悪化した国々から、感染拡大のピークアウトが認められている。これらに共通するのは都市封鎖などの行動制限であり、行動制限すれば感染スピードが鈍化することの証左である』と、見解を述べています。 日本の先行きについては、『そうしたなか日本政府が緊急事態宣言を行うかどうかも相場の大きな焦点』だとしながらも、『仮に宣言が出されても一時的な動揺にとどまるだろう』と予想。その理由について、『それで行われるのは、これまでと同じ、自粛の「要請」に過ぎないからだ。強制力も罰則もない。すでに多くの店舗や施設、公演などが休止され、学校の休校も決まった今、これからさらなる機能停止は限定的だろう』と解説しています。 今週の決算については、『9日のセブン&アイ・ホールディングス(3382)やファーストリテイリング(9983)、10日の安川電機(6506)などがあるが、終わった2月期だけでなく今期の予想も今は意味がない』と言及しています。 そして、今週の注目点として『「OPECプラス」の会合』を挙げており、『OPEC(石油輸出国機構)と非OPEC主要産油国で構成する「OPECプラス」は、6日に予定していた緊急のテレビ会合の開催を延期したが暫定的に9日に開くことを目指すと伝わる。ロシアの出方など注視したい』と説明しています。 広木さんは、『いずれにせよ、コロナウイルスの感染拡大ペースが最大の焦点であることに違いはない』として、『米国の外出制限等の効果が表れるまでもう少し時間を要するだろう。それは日本も同じである。よって市場は宙ぶらりんな状態が続くが、他の地域(中国、イタリア、韓国)のピークアウトを、数週間、数か月後の我が国の状況と受け止める前向きさが欲しい』と見解を伝えています。 最後に、今週の予想レンジは『1万7500~1万8700円』と予想しています。 参考にしてみてくださいね。 山崎みほの「気になるレポート」はマネックス証券の「メールマガジン新潮流」に掲載されたレポートを山崎みほの見解で注目し、コメントしています。レポート発行人との見解とは異なる場合があります。詳細は発行人のレポートをご確認くださいね。 フィスコマーケットレポーター 山崎みほ 《HH》
関連記事
4/6 9:17 FISCO
【IPO】松屋アールアンドディ<7317>---初値は838円(公開価格910円)
4/6 9:00 FISCO
【IPO】松屋アールアンドディ<7317>---売り気配、本日マザーズ市場に新規上場
4/6 9:00 FISCO
エムアップホールディングス---持株会社体制への移行完了及びエムアップホールディングスへの商号変更を発表
4/6 8:54 FISCO
ダイセキ、メドレー◆今日のフィスコ注目銘柄◆
4/6 8:03 FISCO
ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなど全般軟調、シカゴは大阪比5円安の17675円