マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/29 21:44:51
9,845,901
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マイネット<3928>、ネクソン<3659>子会社gloopsのブラウザゲーム事業承継会社の全株式取得

2019/10/25 9:18 FISCO
*09:18JST マイネット<3928>、ネクソン<3659>子会社gloopsのブラウザゲーム事業承継会社の全株式取得 マイネット<3928>は、株式会社gloops(東京都港区)のブラウザゲーム事業を会社分割(吸収分割)により承継する株式会社MYLOOPS(東京都港区)の全株式を取得して子会社化することについて、gloopsの親会社であるネクソン<3659>と基本合意書を締結することを決定した。 取得価額は500百万円。 マイネットグループは、主にオンラインゲーム運営を行うゲームサービス事業を展開している。 gloopsは、ブラウザゲーム事業において、累計会員200万人超を有するリアルタイムバトルゲーム「大戦乱!!三国志バトル」など大型タイトルを運営している。 本件M&Aにより、マイネットグループは、gloopsのブラウザゲームをゲームサービス事業のタイトルとして加えることで、グループの収益力の更なる拡大を図る。 【ニュース提供・日本M&Aセンター<2127>】 《HI》
関連銘柄 3件
831.4
6/28 15:00
-33.8(%)
時価総額 279,952百万円
M&A仲介最大手。全国の地銀や信用金庫を中心にメガバンク、大手証券、会計士、税理士などと幅広いネットワークを構築。成長支援サービスにも注力。過去最高の成約件数に到達し、24.3期3Q累計は増収・営業増益。 記:2024/03/26
3659 東証プライム
2,975
6/28 15:00
+56.5(%)
時価総額 2,575,972百万円
PCオンラインゲーム、モバイルゲームを世界展開。NXC保有IPを活用したPCゲームの開発に強み。中国や韓国で人気タイトルを複数保有。北米及び欧州は売上伸長。「デイヴ・ザ・ダイバー」などが売上貢献。 記:2024/06/13
3928 東証スタンダード
343
6/28 15:00
+2(%)
時価総額 2,988百万円
ゲームサービス会社。ゲーム制作会社のタイトルを買収等で取得し、運営や再生を行う。オンラインゲームの運営等も。既存タイトルは堅調。販管費は減少。23.12期通期は黒字転換。24.12期は2桁増収増益計画。 記:2024/03/05