トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
NYダウ
11/22
44,296.51
+888.04
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/23 12:14:32
15,229,165
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
シュッピン Research Memo(7):カメラの越境ECでは高評価を確立、2020年3月期に時計も越境ECを開始
2019/7/9 15:17
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:17JST シュッピン Research Memo(7):カメラの越境ECでは高評価を確立、2020年3月期に時計も越境ECを開始 ■中長期の成長戦略 5. 海外戦略 シュッピン<
3179
>の海外戦略は、グローバル戦略部が担当している。同社は海外展開の第1歩として越境ECを2017年8月にカメラで開始した。北米のECモールであるeBay(イーベイ)に出店し、4ヶ国(米国、カナダ、香港、オーストラリア)を対象にして事業をスタートさせた。その後順次対象国が拡大し、2019年3月末時点では西欧や中近東、東南アジアなど対象国は20ヶ国に達している。取引量は順調に拡大し、2019年3月期は約480百万円の売上げを記録した。 2020年3月期は時計の越境ECを開始する。カメラ同様、海外のECモールへの出店となるが、時計では高級腕時計の世界最大級のマーケットプレイスである「クロノ24」に出店する予定だ。当初は米国と香港を対象にスタートし、順次エリアを拡大させていくとみられる。 同社が現状進める海外展開は、“将来の本格展開に向けた市場調査”的な意味合いが強い。同社が海外展開のアクセルを踏み込まない理由はいくつかあり、収益性の低さがまず挙げられる。運賃や損害保険料の負担が大きいためだ。もう1つは、本格的に海外事業を展開する場合には、中古品の仕入れも現地で行う、現地調達・現地販売体制が不可欠と考えていることがある。日本においては良品の中古品が良品のまま流通することが期待できるが海外に一旦流出すると、それが日本に戻ってくることは期待しにくい。ましてや状態の保全はなおさらだ。そうしたなかで現状、越境ECを行うのは、前述の市場調査と、いざ本格展開を決定した際にスムーズに事業を展開できるよう、ブランディング(ブランドの浸透を図ること)が主な目的だ。 同社の海外展開はeBayにおいてはほぼ満点に近い高評価を獲得するなど順調に進捗している。前述のように対象国も20ヶ国にまで拡大している。同社は今後、グローバル戦略部をさらに増員・強化し、海外事業の本格展開の時期や市場などを模索していくものと考えられる。 2022年3月期までの業績計画で、売上高47,542百万円・営業利益2,322百万円・経常利益2,312百万円を見込む 6. 中期経営計画 同社はいわゆる固定式の3ヶ年中期経営計画は策定していないが、毎年、向こう3ヶ年の中期業績計画を公表している。 2019年5月に公表した業績計画では、最終年度の2022年3月期において売上高47,542百万円、営業利益2,322百万円、経常利益2,312百万円を計画している。2019年3月期が増収減益決算となった影響からか、1年前の中期業績計画と比較して、各年の収益の水準が全体的に1年先送りされた形だ。 カメラ事業は、2019年3月期基準として2022年3月期までの3年間の売上高のCAGR(年平均成長率)を10.5%と計画している。2020年3月期は大手2社のフルサイズミラーレスへの移行期が続くため慎重にみており、それが3年間のCAGRを抑え込んでいるという形だ。注目されるのは海外の越境ECで、年率30%近い高成長を見込んでいる。 時計事業は、売上高のCAGRについて12.8%と予想している。足元の成長率からすると控え目な印象だ。レディース事業で2021年3月期に急成長を計画していることから逆算するとメンズの時計事業が急減速することになる。ここ数年時計事業は堅調な成長が続いていることや海外展開の開始もあるため、メンズとレディースを合わせた全体ではもう少し伸びるような印象だ。 筆記具事業と自転車事業はそれぞれ、売上高のCAGRを9.5%、11.8%と計画している。これまでどおり新規顧客の獲得と、既存顧客の活性化に取り組み、収益を拡大させる計画だ。着実に知名度や認知度が上がってきているため、十分達成可能な計画と弊社では考えている。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川裕之) 《ST》
関連銘柄 1件
3179 東証プライム
シュッピン
1,013
11/22 15:30
+12(%)
時価総額 23,510百万円
カメラ専門店「マップカメラ」の運営を行うカメラ事業が主力。時計専門店「GMT」、ロードバイク専門店「クラウンギアーズ」の運営等も。EC販売が中心。カメラ事業では動画配信中心にコンテンツの拡充を図る。 記:2024/10/11
関連記事
7/9 15:16 FISCO
シュッピン Research Memo(6):クロスメディア部を発足、CGM関連コンテンツの有機的結合でシナジー効果狙う
7/9 15:15 FISCO
シュッピン Research Memo(5):骨格となるビジネスモデルに、様々な仕組みによる肉付けのプロセスが成長戦略
7/9 15:14 FISCO
シュッピン Research Memo(4):Web会員数、アクティブ率、中古カメラ買取額の主要KPIは順調に進捗
7/9 15:13 FISCO
シュッピン Research Memo(3):時計事業が大きく伸長。カメラ事業も買い控えの影響をこなして増収増益を確保
7/9 15:12 FISCO
シュッピン Research Memo(2):カメラ新製品を巡る思惑で中古カメラの利益率が低下し、増収ながら減益で着地