マーケット
10/16 15:15
39,180.30
-730.25
43,077.70
+337.28
暗号資産
FISCO BTC Index
10/17 11:33:41
10,106,622
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~日経平均4万円回復も中小型株は手掛けづらい~

2024/10/15 8:47 FISCO
*08:47JST 前場に注目すべき3つのポイント~日経平均4万円回復も中小型株は手掛けづらい~ 15日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■日経平均4万円回復も中小型株は手掛けづらい ■良品計画、24/8営業利益 69.4増 561億円、25/8予想 2.0%減 550億円 ■前場の注目材料:スポットワーク、アプリに違法規則、厚労省が指導 ■日経平均4万円回復も中小型株は手掛けづらい 15日の日本株市場は、ギャップアップから始まり、日経平均株価の4万円の大台回復が意識されそうだ。14日の米国市場はNYダウが201ドル高、ナスダックは159ポイント高だった。前週末に決算を発表したJPモルガンが予想を上回る内容だったことから、主要企業の決算への期待が高まった。また、エヌビディアなど半導体株の上昇がセンチメントを明るくしたほか、景気敏感株なども買われ、NYダウは連日で最高値を更新。シカゴ日経225先物清算値は大阪比485円高の40095円。円相場は1ドル149円70銭台で推移している。 日経平均株価はシカゴ先物にサヤ寄せする形から、買いが先行することになりそうだ。米国ではエヌビディアが最高値を更新したほか、他の半導体株も堅調だった流れを受け、指数インパクトの大きい値がさハイテク株などが日経平均株価をけん引することになろう。また、日経平均株価は高市トレードで付けた9月27日の戻り高値の39829.56円を突破してくることで、買い戻しの動きが強まりやすいと考えられる。 米国では今週から決算発表が本格化してくるが、前週末のJPモルガンの予想を上回る決算を受けて、期待感が高まっている。国内においても前週末のファーストリテイリング<9983>の好決算が評価され、日経平均株価を押し上げる形だった。国内でも業績を手掛かりとした物色が次第に高まりやすい一方で、決算内容を見極めたいとする模様眺めムードも強まりそうである。そのため、業績を手掛かりとしつつも、インデックスに絡んだ売買に振られやすいだろう。 前週末はファーストリテイリングが1社で日経平均株価を押し上げる形だった。一方で、東証プライムの騰落銘柄は値下がり数が7割近くを占めていたほか、TOPIXはマイナスだった。日経平均株価の4万円回復でセンチメントを明るくさせるだろうが、物色については指数インパクトの大きい値がさ株にとどまりそうであり、買い一巡後は次第にこう着感が強まる可能性はありそうだ。そのため、個人主体の中小型株は手掛けづらさが意識されやすいだろう。 ■良品計画、24/8営業利益 69.4増 561億円、25/8予想 2.0%減 550億円 良品計画<7453>が発表した2024年8月期業績は、営業収益が前期比13.8%増の6616億7700万円、営業利益は同69.4%増の561億3500万円だった。営業収益ならびに各段階利益はいずれも過去最高の実績となった。国内における価格改定に伴う効果や値下げの抑制により、営業総利益率が改善した。2025年8月期業績は、営業収益が前期比10.9%増の7340億円、営業利益は同2%減の550億円を計画。営業利益はコンセンサス(580億円程度)を下回る。 ■前場の注目材料 ・日経平均は上昇(39605.80、+224.91) ・NYダウは上昇(43065.22、+201.36) ・ナスダック総合指数は上昇(18502.69、+159.75) ・1ドル=149.70-80円 ・シカゴ日経先物は上昇(40095、大阪比+485) ・SOX指数は上昇(5432.21、+96.27) ・VIX指数は低下(19.70、-0.76) ・米国のインフレ沈静化期待 ・活発な自社株買い ・東証による企業価値向上の要請 ・スポットワーク、アプリに違法規則、厚労省が指導 ・万博開幕まで半年、紙チケットを発売、機運低迷、PR強化 ・投票先で裏金考慮65%、比例自民26%、立民12%、トレンド調査 ・イスラエル「過剰」兵器、人道区に巨大爆弾 ・JICA、情報漏えい疑い、比ODA、入札参加企業に ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・特になし <海外> ・特になし 《ST》
関連銘柄 2件
7453 東証プライム
2,600
10/16 15:00
-73(%)
時価総額 730,028百万円
生活雑貨や衣服、食品等の販売を行う「無印良品」を国内展開。西友のプライベートブランドとして1980年に誕生。海外では「MUJI」を展開。店舗数は国内外で1240店舗超。国内では生活雑貨中心に新商品を投入。 記:2024/05/17
9983 東証プライム
53,580
10/16 15:00
+60(%)
時価総額 17,050,281百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10