トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/21 15:15
38,026.17
-326.17
NYダウ
11/22
43,870.35
+461.88
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/22 14:56:41
15,318,162
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
2日の米国市場ダイジェスト:NYダウは39ドル高、強い雇用を好感
2024/10/3 8:03
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:03JST 2日の米国市場ダイジェスト:NYダウは39ドル高、強い雇用を好感 ■NY株式:NYダウは39ドル高、強い雇用を好感 米国株式市場は反発。ダウ平均は39.55ドル高の42,196.52ドル、ナスダックは14.77ポイント高の17,925.13で取引を終了した。 イスラエルがイランのミサイル攻撃に対する厳しい報復を警告し地政学的リスクの上昇が警戒されたほか、強い雇用関連指標を受けた積極的な利下げ期待後退で、寄り付き後、下落。同時に、景気や雇用見通し改善で、ダウは上昇に転じた。半導体セクターが支援し、ナスダックも底堅く推移し、終了。セクター別では、半導体・同製造装置が下落した。 半導体のエヌビディア(NVDDA)はコンサルティングサービス、ソリューションを提供するアクセンチュア(ACN)と世界での人工知能(AI)導入拡大を目指し提携を発表、企業のAI活用を促進するとの期待に上昇。アクセンチュア(ACN)も買われた。カジノを運営するシーザーズ・エンターテインメント(CZR)は自社株買い計画が好感され、上昇した。携帯端末のアップル(AAPL)は来年にも低価格版「アイフォーンSE」と新型のアイパッドを発表する計画が報じられ、上昇。加工商品メーカーのコナグラ・ブランズ(CAG)は第1四半期決算で値下げやサプライチェーンの混乱が響き売り上げが冴えず、下落。 電気自動車メーカー、テスラ(TSLA)は7-9月期のサイバートラックなどの需要が冴えず出荷台数が予想に満たず通期の売上目標未達への懸念が強まり、下落。スポーツ用品メーカーのナイキ(NKE)は新最高経営責任者(CEO)のもと、業績見通しを撤回、投資家向け説明会を延期したことが嫌気され、売られた。管理医療会社のヒューマナ(HUM)は高齢者および障害者向けや低所得者向け公的医療保険を統括する機関であるメディケア・メディケイドサービスセンター(CMS)が年次の見直しで同社のメディケアアドバンテージ保険を巡る格付けを引下げたため収益の大幅減少につながると警戒され、大幅安。 ジーンズなどを扱う衣料品メーカーのリーバイ・ストラウス(LEVI)は取引終了後に四半期決算を発表。調整後の1株利益が予想を上回ったが、見通しを引下げ、時間外取引で売られている。 (Horiko Capital Management LLC) ■NY為替:米ADP雇用統計は予想上回る、大幅利下げ観測後退でドル強含み 2日のニューヨーク外為市場でドル・円は144円67銭から146円51銭まで上昇し、146円38銭で引けた。米9月ADP雇用統計が予想を上回ったため、連邦準備制度理事会(FRB)の大幅利下げ観測がさらに後退し、長期金利上昇に伴うドル買いが強まった。石破首相の日銀追加利上げへのけん制発言を受け日米金利差縮小観測が後退し、円の売り戻しが優勢となった。 ユーロ・ドルは1.1077ドルから1.1033ドルまで下落し、1.1049ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)の10月理事会での追加利下げを織り込むユーロ売りにさらに拍車がかかった。ユーロ・円は、160円20銭から161円88銭まで上昇した。日欧金利差縮小観測を受けた円買い、ユーロ売りが後退。ポンド・ドルは1.3296ドルから1.3246ドルまで下落した。ドル・スイスは0.8476フランから0.8508フランまで上昇した。 ■NY原油:上げ渋りで70.10ドル、供給不安は払しょくされず NY原油先物11月限は上げ渋り(NYMEX原油11月限終値:70.10 ↑0.27)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は、前営業日比+0.27ドル(+0.39%)の70.10ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは69.87ドル-72.49ドル。ロンドン市場で72.49ドルまで買われたが、ドル高を意識した売りが増えたことで米国市場の後半にかけて69.87ドルまで反落。ただ、通常取引終了後の時間外取引で71.05ドルまで戻しており、中東情勢の悪化を警戒して供給不安は払しょくされていないことが確認された。 ■主要米国企業の終値 銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率) バンクオブアメリカ(BAC) 39.23ドル +0.01ドル(+0.02%) モルガン・スタンレー(MS) 104.52ドル +0.10ドル(+0.09%) ゴールドマン・サックス(GS)491.99ドル +1.82ドル(+0.37%) インテル(INTC) 22.39ドル -0.30ドル(-1.32%) アップル(AAPL) 226.78ドル +0.57ドル(+0.25%) アルファベット(GOOG) 167.31ドル -1.11ドル(-0.65%) メタ(META) 572.81ドル -3.66ドル(-0.63%) キャタピラー(CAT) 394.05ドル +1.66ドル(+0.42%) アルコア(AA) 39.17ドル -0.01ドル(-0.02%) ウォルマート(WMT) 80.43ドル -0.84ドル(-1.03%) 《ST》
関連記事
10/3 7:49 FISCO
東証グロース市場250指数先物見通し:もみ合いか
10/3 7:36 FISCO
NY原油:上げ渋りで70.10ドル、供給不安は払しょくされず
10/3 7:32 FISCO
NY金:弱含みで2669.70ドル、ドル高などを嫌気
10/3 6:55 FISCO
NY為替:米ADP雇用統計は予想上回る、大幅利下げ観測後退でドル強含み
10/3 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏サービス業PMI、米サービス業PMI、米ISM非製造業景況指数など