マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/29 21:24:30
9,849,503
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドル・円は小じっかり、割安感で買戻し

2024/6/4 12:03 FISCO
*12:03JST 東京為替:ドル・円は小じっかり、割安感で買戻し 4日午前の東京市場でドル・円は小じっかりの値動きとなり、155円99銭から156円48銭まで値を上げた。前日発表された米ISM製造業景況感指数は予想外に悪化し、ドルは1円程度下落。ただ、アジア市場では割安感からドルを買い戻す動きが強まった。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は155円99銭から156円48銭、ユーロ・円は170円15銭から170円72銭、ユーロ・ドルは1.0902ドルから1.0916ドル。 【要人発言】 ・鈴木財務相 「為替介入はある程度効果があった」 「機動的な動きを伴う過度な変動に対応するために実施」 「為替相場の動向を注視し、万全の対応をする」 ・植田日銀総裁 「金融政策の目的、あくまで物価の安定」 「長期金利、金融市場で形成されることが基本」 「長期金利が急上昇する場合には機動的にオペを実施」 【経済指標】 ・日・5月マネタリーベース:前年比+0.9%(4月:+2.1%) ・豪・1-3月期経常収支:-49億豪ドル(予想:+52億豪ドル、10-12月期:+27億豪ドル←+118億豪ドル) 《TY》