マーケット
6/21 15:15
38,596.47
-36.55
39,150.33
+15.57
暗号資産
FISCO BTC Index
6/23 11:47:24
10,300,032
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

NY債券:米長期債相場は弱含み、インフレ高止まりを警戒

2024/5/11 7:35 FISCO
*07:35JST NY債券:米長期債相場は弱含み、インフレ高止まりを警戒 10日の米国長期債相場は弱含み。米ミシガン大学がこの日発表した5月の消費者信頼感指数(速報値)は、67.4に低下したが、1年先と5年先の期待インフレ率は4月実績を上回ったことが債券利回りの上昇につながったようだ。イールドカーブはフラットニング気配。 CMEのFedWatchツールによると、10日時点で9月開催のFOMC会合で、FF金利の誘導目標水準が5.00-5.25%以下となる確率は61%程度。11月開催のFOMC会合で、FF金利の誘導目標水準が5.00-5.25%以下となる確率は75%程度。10年債利回りは4.463%近辺で取引を開始し、一時4.441%近辺まで低下したが、4.506%近辺まで上昇し、取引終了時点にかけて4.496%近辺で推移。 イールドカーブはフラットニング気配。2年-10年は-36.70bp近辺、2-30年は-22.50bp近辺で引けた。2年債利回りは4.87%(前日比:+6bp)、10年債利回りは4.50%(前日比+4bp)、30年債利回りは、4.64%(前日比:+3bp)で取引を終えた。 《MK》