マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 17:38:06
9,847,376
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、円安けん制も根強いドル買いで

2024/4/23 17:25 FISCO
*17:25JST 欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、円安けん制も根強いドル買いで 23日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想したい。日本の円安けん制で為替介入が警戒され、円買い圧力が強まる見通し。ただ、引き締め的な米金融政策を見込んだドル買いは根強く、155円を目指す展開に変わりはないだろう。 イスラエルとイランの緊張が高まったが、過度な警戒は一服。リスクオフのムードは和らぎ、前日は円買いを巻き戻す展開に。一方、米連邦準備制度理事会(FRB)の複数回の利下げ期待は後退したが、長期金利の低下でややドル売りに振れた。ユーロ・ドルは1.0660ドル台を回復、ドル・円は154円80銭台に浮上した。本日アジア市場で日本の円安けん制による円買いも、ドル・円は154円後半を中心に底堅く推移した。 この後の海外市場は米経済指標が注目される。今晩のPMIは製造業、サービス業とも前回を上回る見通し。住宅関連も好調とみられ、回復基調なら引き締め的な米金融政策を後押ししよう。そのためドル選好地合いに変わりはなく、主要通貨に対して下げづらい地合いとなりそうだ。ドル・円に関しては日本の為替介入が警戒され、円買いがドルを下押し。ただ、日銀は緩和スタンスを維持するとの思惑から円買いは限定的とみる。 【今日の欧米市場の予定】 ・17:00 ユーロ圏・4月製造業PMI速報値(予想:46.5、3月:46.1) ・17:00 ユーロ圏・4月サービス業PMI速報値(予想:51.8、3月:51.5) ・17:30 英・4月製造業PMI速報値(予想:50.4、3月:50.3) ・17:30 英・4月サービス業PMI速報値(予想:53.0、3月:53.1) ・22:45 米・4月製造業PMI速報値(予想:52.0、3月:51.9) ・22:45 米・4月サービス業PMI速報値(予想:52.0、3月:51.7) ・23:00 米・3月新築住宅販売件数(予想:67.0万戸、2月:66.2万戸) ・23:00 米・4月リッチモンド連銀製造業指数(予想:-8、3月:-11) ・02:00 米財務省・2年債入札 《CS》