マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/30 6:10:17
9,824,331
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

15日の日本国債市場概況:債券先物は144円41銭で終了

2024/4/15 16:43 FISCO
*16:43JST 15日の日本国債市場概況:債券先物は144円41銭で終了 <円債市場> 長期国債先物2024年6月限 寄付144円53銭 高値144円59銭 安値144円39銭 引け144円41銭 売買高総計23301枚 2年 459回 0.274% 5年 167回 0.483% 10年 374回 0.856% 20年 188回 1.635% 債券先物6月限は、144円53銭で取引を開始。イラン・イスラエルの対立激化への懸念から安全逃避的な買いが先行し、144円59銭まで上げた。その後、米金利が上昇し、円安が一段と進行するなかで、日銀の早期利上げ観測による売りが優勢になったとみられ、144円39銭まで下げた。現物債の取引では、全年限が売られた。 <米国債概況> 2年債は4.92%、10年債は4.55%、30年債は4.65%近辺で推移。 債券利回りはやや上昇。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は2.39%、英国債は4.19%、オーストラリア10年債は4.26%、NZ10年債は4.75%。(気配値) [本日の主要政治・経済イベント] <海外> ・18:00 ユーロ圏・2月鉱工業生産(前月比予想:+0.7%、1月:-3.2%) ・21:30 米・3月小売売上高(前月比予想:+0.4%、2月:+0.6%) ・21:30 米・4月NY連銀製造業景気指数(予想:-5.0、3月:-20.9) ・23:00 米・4月NAHB住宅市場指数(予想:51、3月:51) ・23:00 米・2月企業在庫(前月比予想:+0.3%、1月:0.0%) (海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間) 《KK》