マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,164.06
+36.26
暗号資産
FISCO BTC Index
6/28 15:39:00
9,931,580
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドル・円は148円付近、全般的に動意薄

2024/1/22 17:11 FISCO
*17:11JST 東京為替:ドル・円は148円付近、全般的に動意薄 22日午後の東京市場でドル・円は148円付近と、ほぼ変わらずの値動き。上海総合指数と香港ハンセン指数は前週末比で2%超も下げ、円売りは後退。一方、時間外取引の米株式先物は堅調地合いとなり、今晩の株価続伸への期待感から円買いは抑制された。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は147円73銭から148円26銭、ユーロ・円は161円09銭から161円55銭、ユーロ・ドルは1.0890ドルから1.0909ドル。 ドル・円は下げ渋り、日銀政策決定控えやや円売りも 22日の東京市場でドル・円は下げ渋り。米10年債利回りの低下でドル売りが先行し、午前中に148円26銭から147円73銭まで値を下げた。ただ、日経平均株価の上げ幅を拡大したほか、日銀による緩和的な金融政策が見込まれ、円売りがドルをサポートした。 ・ユーロ・円は161円55銭から161円09銭まで下落。 ・ユーロ・ドルは1.0890ドルから1.0909ドルまで値を上げた。 ・日経平均株価:始値36,294.10円、高値36,571.80円、安値36,225.91円、終値36,546.95円(前日比583.68円高) ・17時時点:ドル・円147円90-00銭、ユーロ・円161円30-40銭 【金融政策】 ・中国人民銀行:1年物ローンプライムレートを現行3.45%で据え置き 【経済指標】 ・特になし 【要人発言】 ・特になし 《TY》