マーケット
5/31 15:15
38,487.90
+433.77
38,686.32
+574.84
暗号資産
FISCO BTC Index
6/2 9:57:58
10,675,304
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

今日の注目スケジュール:鉱工業生産指数、欧ユーロ圏消費者物価コア指数、米個人消費支出価格コア指数など

2023/8/31 6:30 FISCO
*06:30JST 今日の注目スケジュール:鉱工業生産指数、欧ユーロ圏消費者物価コア指数、米個人消費支出価格コア指数など <国内> 08:50 鉱工業生産指数(7月) -1.0% 2.4% 08:50 小売売上高(7月) 1.0% -0.6% 08:50 百貨店・スーパー売上高(7月)  4.1% 08:50 対外・対内証券投資(先週) 10:30 中村日銀審議委員が講演、同記者会見 14:00 住宅着工件数(7月) -1.5% -4.8% <海外> 10:30 中・製造業PMI(8月) 49.0 49.3 10:30 中・非製造業PMI(8月) 50.9 51.5 16:55 独・失業率(失業保険申請率)(8月) 5.7% 5.6% 18:00 欧・ユーロ圏消費者物価コア指数(8月) 5.2% 5.5% 18:00 欧・ユーロ圏失業率(7月) 6.4% 6.4% 19:30 印・財政赤字(7月)  2兆4108億3千万ルピー 20:30 ブ・基礎的財政収支(7月)  -489億レアル 20:30 ブ・純債務対GDP比(7月)  59.1% 21:00 印・インフラ産業8業種(7月)  8.2% 21:00 印・GDP(4-6月) 7.8% 6.1% 21:00 ブ・全国失業率(7月)  8.0% 21:00 南ア・貿易収支(7月)  -35億ランド 21:30 米・個人所得(7月) 0.3% 0.3% 21:30 米・個人消費支出(7月) 0.7% 0.5% 21:30 米・個人消費支出(PCE)価格コア指数(7月) 4.2% 4.1% 21:30 米・新規失業保険申請件数(先週)  23万件 22:45 米・MNIシカゴ購買部協会景気指数(8月) 44.6 42.8 米・アトランタ連銀総裁が講演、パネル討論会に参加 米・ボストン連銀総裁がコミュニティーカレッジについて講演 欧・欧州中央銀行(ECB)議事要旨(7月会合) 欧・非公式欧外相会合 注:数値は市場コンセンサス、前回数値 《CS》