マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/30 5:10:13
9,833,941
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

NY為替:来年の米利下げ観測も金利上昇でドルは底堅く推移

2023/8/8 7:02 FISCO
*07:02JST NY為替:来年の米利下げ観測も金利上昇でドルは底堅く推移 7日のニューヨーク外為市場でドル・円は、141円80銭まで下落後、142円58銭まで上昇し、142円48銭で引けた。ウィリアムズNY連銀総裁(NYタイムズ紙)が「インフレが減速した場合、来年利下げが正当化する可能性」を指摘、との報道で、ドル買いが後退し、141円80銭まで下落。その後、米財務省による入札を控え金利が上昇するとドル買いが再開した。 ユーロ・ドルは、1.0980ドルから1.1012ドルまで上昇し、1.1003ドルで引けた。ユーロ・円は、156円04銭から156円85銭まで上昇した。リスク選好の円売りが優勢となった。ポンド・ドルは、1.2740ドルから1.2789ドルまで上昇。英中銀のチーフエコノミスト、ピル氏が「インフレは依然高過ぎる」との見解を示したためポンド買いが強まった。ドル・スイスは、0.8765フランから0.8728フランまで下落した。 《MK》