マーケット
3/29 15:15
40,369.44
+201.37
39,807.37
+47.29
暗号資産
FISCO BTC Index
3/30 0:09:03
10,611,610
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドル・円は反発、日銀新体制の政策を見極め

2023/2/24 17:12 FISCO
*17:12JST 東京為替:ドル・円は反発、日銀新体制の政策を見極め 24日の東京市場でドル・円は反発。次期日銀総裁候補の国会での発言で、円買いにより一時134円06銭まで下落。その後は緩和政策に一定の理解が示され、134円90銭付近に切り返した。一方、米10年債利回りの上げ渋りを受け、ドル買いは抑制された。 ・ユーロ・円は142円15銭から142円94銭まで上昇。 ・ユーロ・ドルは1.0613ドルから1.0586ドルまで値を下げた ・17時時点:ドル・円134円80-90銭、ユーロ・円142円70-80銭 ・日経平均株価:始値27,144.72円、高値27,465.90円、安値27,128.32円、終値27,453.48円(前日比349.16円高) 【経済指標】 ・日・1月全国消費者物価指数(生鮮食品除く):前年比+4.2%(予想:+4.3%、12月:+4.0%) ・独・10-12月期GDP改定値:前年比+0.3%(予想:+0.5%、速報値:+0.5%) 【要人発言】 ・イエレン米財務長官 「インフレ率は低下しており、こんさらに低下すると予想」 「米労働市場は力強い」 ・植田和夫日銀総裁候補 「金融緩和、様々な外的ショックがあり長い時間かかったのはやむを得ない」 「金融緩和が経済の新陳代謝に影響を与えるとの指摘は承知」 「金融引き締めを急に行うと新しいビジネスの芽を摘む」 「長期金利はプラスだったのを利用し、量的・質的緩和を実施してきたと認識」 「金利ゼロ近辺では緩和効果が弱まる」 「出口でのETF取扱い剣道までまだ時間があると認識」 「YCC、変動幅拡大も含め具体的オプションの言及は控える」 ・内田日銀副総裁候補 「出口は当然ながら当初から考えている。適切に対応することができる」 「予想物価上昇率は上がっているが、2%には距離がある」 ・氷見野日銀副総裁候補 「緩和に必要なことを続けるが、極力副作用を小さくする工夫を重ねることが必要」 「ETF買入れ、株式市場の在り方に大きな影響があるのは事実」 《TY》