トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
NYダウ
11/22
43,870.35
+461.88
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/23 7:56:28
15,275,936
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
31日の米国市場ダイジェスト:NYダウ280ドル安、金融引き締め長期化を警戒
2022/9/1 7:56
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:56JST 31日の米国市場ダイジェスト:NYダウ280ドル安、金融引き締め長期化を警戒 ■NY株式:NYダウ280ドル安、金融引き締め長期化を警戒 米国株式市場は続落。ダウ平均は280.44ドル安の31510.43ドル、ナスダックは66.93ポイント安の11816.20で取引を終了した。8月ADP雇用統計が予想を下回る伸びにとどまったため大幅利上げ観測がいったん後退し、寄り付き後、一時上昇。しかし、本年の連邦公開市場委員会(FOMC)投票権を持つクリーブランド連銀のメスター総裁が2023年に政策金利を4%以上に引き上げ、据え置くべきとタカ派姿勢を表明し長期金利が一段と上昇すると長期にわたる金融引き締めを警戒した売りが加速し、下落に転じた。引けにかけても、月末で戻りなく、主要株式指数は下げ幅を拡大し終了。セクター別では、電気通信サービスや耐久消費財・アパレルが下落した一方で、メディア・娯楽が上昇。 写真・動画共有アプリのスナップ(SNAP)は再編計画の一環として全従業員の2割を削減する計画を発表し、上昇。オンライン決算会社のペイパル(PYPL)はアナリストの投資判断引上げで上昇した。動画配信のネットフリックス(NFLX)は広告付きの安価なプラン販売開始を控えて、写真・動画共有アプリのスナップ(SNAP)から広告部門の2名の幹部が同社に移籍したことが明らかになり、上昇。一方で、小売りチェーンのベッド・バス・アンド・ビヨンド(BBBY)は株式売却計画を明らかにしたため、下落した。また、カルバンクラインなどのブランドを運営するPVH(PVH)は通年の業績見通しを引き下げ、全世界で全従業員を1割削減すると発表し、下落。また、オンラインのペット用品小売りのチューイ(CHWY)は四半期決算で、高インフレによりペット商品への支出が減少していると売上見通しを引き下げ、売られた。 投資家の恐怖心理を示すVIX指数は25.85と、前日から下落した。 HorikoCapitalManagementLLC ■NY為替:ユーロ強含み、次回ECB理事会での75BP利上げを想定 31日のニューヨーク外為市場でドル・円は、138円44銭まで反落後、139円00銭まで上昇し、138円95銭で引けた。米8月ADP雇用統計の伸びが予想を下回ったため一時ドル売りが優勢となったものの、同統計で賃金の大幅な伸びも明らかになったため追加利上げを織り込むドル買いが強まった。対ユーロでのドル売りが上値を抑制したものの2022年のFOMC投票権を有するクリーブランド連銀のメスター総裁が「インフレ対処を巡る早急な勝利宣言は間違い」とし、インフレとの闘いが長引くため利上げを継続すべきと主張。また、来年利下げを予想しておらず、政策金利のFF金利誘導目標を4%以上に引上げ、インフレを抑制するためにその水準で維持すべきとのタカ派姿勢を示したため9月FOMCでの3会合連続での75BP利上げ織り込み長期金利が上昇するとドル買いが強まった。 ユーロ・ドルは0.9981ドルへ弱含んだのち、1.0079ドルまで上昇し、1.0053ドルで引けた。ユーロ圏8月消費者物価指数速報値の伸びが予想を上回り過去最大を記録したため、欧州中央銀行(ECB)が来週開催を予定している理事会で75BPの追加利上げに踏み切るとの思惑に伴うユーロ買いが強まった。ユーロ・円は138円43銭へ弱含んだのち、139円73銭まで上昇。ポンド・ドルは1.1600ドルまで下落後、1.1654ドルまで上昇した。ドル・スイスは0.9802フランから0.9734フランまで反落。 ■NY原油:続落で89.55ドル、世界経済の減速予想で買い縮小 NY原油先物10月限は続落(NYMEX原油10月限終値:89.55 ↓2.09)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物10月限は、前営業日比-2.09ドルの89.55ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは88.27ドル-92.73ドル。アジア市場で92.73ドルまで値を上げたが、世界経済の減速予想を背景に買いが縮小し、ロンドン市場の中盤にかけて88.27ドルまで反落。ニューヨーク市場では米国株安が嫌気されたが、需給ひっ迫の思惑は完全には消えていないことから、91.61ドルまで戻したが、通常取引終了後の時間外取引で売りが再び強まり、88.71ドルまで下げている。 ■主要米国企業の終値 銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率) バンクオブアメリカ(BAC) 33.61ドル -0.48ドル(-1.41%) モルガン・スタンレー(MS) 85.22ドル +0.79ドル(+0.94%) ゴールドマン・サックス(GS)332.67ドル +1.54ドル(+0.47%) インテル(INTC) 31.92ドル -0.34ドル(-1.05%) アップル(AAPL) 157.22ドル -1.69ドル(-1.06%) アルファベット(GOOG) 109.15ドル -0.76ドル(-0.69%) メタ(META) 162.93ドル +5.77ドル(+3.67%) キャタピラー(CAT) 184.71ドル -2.23ドル(-1.19%) アルコア(AA) 49.48ドル -1.31ドル(-2.58%) ウォルマート(WMT) 132.55ドル +0.07ドル(+0.05%) 《ST》
関連記事
9/1 7:45 FISCO
大阪金見通し:下落か、米長期金利上昇映すも下値は堅い展開へ
9/1 7:31 FISCO
NY原油:続落で89.55ドル、世界経済の減速予想で買い縮小
9/1 7:30 FISCO
NY金:続落で1726.20ドル、換金目的の売りが続く
9/1 7:00 FISCO
NY株式:NYダウ280ドル安、金融引き締め長期化を警戒
9/1 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:企業利益、中財新製造業PMI、米製造業PMIなど