マーケット
4/30 15:15
38,405.66
+470.90
38,386.09
+146.43
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 22:39:46
9,667,788
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

イベント待ちで様子見ムードのなか、押し目買いなどが優勢に【クロージング】

2022/8/25 15:56 FISCO
*15:56JST イベント待ちで様子見ムードのなか、押し目買いなどが優勢に【クロージング】 25日の日経平均は6営業日ぶりに反発。165.54円高の28479.01円(出来高概算9億株)で取引を終えた。前日の米株高を映して自律反発を狙った買いなどが先行して始まったものの、26日に行われるジャクソンホール会合でのパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の講演を前に模様眺めムードが強まり伸び悩む場面があった。しかし、値ごろ感などから押し目買いが入ったほか、時間外取引の米国株価指数先物高もあり、こう着ながらも後場終盤に向けて28534.71円まで上昇する場面も見られた。 東証プライムの騰落銘柄は、値上がり銘柄が1200を超え、全体の7割近くを占めた。セクターでは、電気ガス、小売など5業種を除く27業種が上昇。医薬品、保険、金属製品、その他金融などの上昇が目立ち、証券商品先物は変わらずだった。指数インパクトの大きいところでは、第一三共<4568>、東エレク<8035>、ダイキン<6367>、テルモ<4543>、TDK<6762>が堅調だった半面、ファーストリテ<9983>、ホンダ<7267>、花王<4452>、豊田通商<8015>、デンソー<6902>が軟化した。 前日の米国市場は、NYダウが前の日までの3日間で1000ドル超下落したことから自律反発の動きが先行。ナスダック指数、S&P500指数もともに反発した。これを受け、東京市場でも押し目買いが先行して始まった。また、岸田首相が、新型コロナウイルスの水際対策について日本への入国・帰国時に求める海外での検査を9月7日から条件付きで免除すると表明したほか、来年の夏以降に原発7基の再稼働を追加で目指す方針も示したため、リオープン銘柄や原発関連銘柄などテーマ株に値を上げる銘柄が目立っていた。一方、関社長兼最高執行責任者(COO)が車載事業の業績不振により、退任し、退社する意向と伝わった日本電産<6594>が大幅に続落したほか、月次動向の伸び率鈍化が嫌気された神戸物産<3038>も大幅安となった。 市場の関心は、日本時間の26日午後11時から行われるパウエルFRB議長の発言内容に移っている。事前の観測では、米金融当局が景気を犠牲にしてでもインフレ抑止目的に金融引き締めを続けるタカ派姿勢が改めて示されるのではないかとの見方が多い。このため、目先的にはテーマ性のある銘柄など個別材料株を中心とした選別色が一段と強まりそうだ。 《FA》
関連銘柄 12件
3038 東証プライム
3,425
4/30 15:00
-4(%)
時価総額 937,080百万円
冷凍・加工食品など食品中心の「業務スーパー」を展開。デザート・菓子類に大ヒット商品多数。独自の輸入ルートに強み。業務スーパー事業は業績拡大続く。23.10期通期は2桁営業増益。24.10期は増収増益計画。 記:2024/01/27
4452 東証プライム
6,525
4/30 15:00
+140(%)
時価総額 3,099,375百万円
トイレタリー国内最大手。リビングケアやヘルスケアに加え、油脂や機能材料等のケミカル製品を製造、販売する。化粧品でも大手。23年12月期は化粧品やケミカルが足踏みも、トイレタリーが増加。利益率も改善傾向。 記:2024/02/08
4543 東証プライム
2,693.5
4/30 15:00
+83(%)
時価総額 4,015,192百万円
医療機器大手。注射器で国内トップシェア。心臓血管領域のカテーテル治療に加え、脳血管領域向けのカテーテル治療でも実績。京大iPS細胞研究財団とiPS細胞の培養分化自動化で共同研究を開始。3Q累計は増収増益。 記:2024/03/29
4568 東証プライム
5,364
4/30 15:00
+354(%)
時価総額 10,443,890百万円
製薬大手。生活習慣病や感染症、循環器領域に強み。がん領域に傾注し、HER2抗体薬物複合体「エンハーツ」に注力。麻しん・おたふくかぜ・風しん3種混合ワクチンの製造販売承認を申請。3Q累計は大幅営業増益。 記:2024/03/29
6367 東証プライム
21,745
4/30 15:00
+585(%)
時価総額 6,373,764百万円
エアコン世界首位。世界で唯一、空調と冷媒の両方を手掛け、インバータ搭載機に定評。フッ素樹脂も展開。換気や除菌機能搭載商品、IoT活用サービスなどにも注力。業容好調で売上高、営業利益ともに過去最高を更新。 記:2024/02/06
6594 東証プライム
7,373
4/30 15:00
+258(%)
時価総額 4,396,402百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・産業向けモーターに加え、機器装置や電子・光学部品を展開。精密小型モータは売価改善等で増益。24.3期3Qは2桁増益。水冷モジュールの生産能力を拡大。 記:2024/04/16
6762 東証プライム
7,084
4/30 15:00
-228(%)
時価総額 2,754,061百万円
電子部品大手。リチウムイオン電池や受動部品に強み。磁性材料がコア技術。24.3期3Q累計はセンサ応用製品が増収。自動車市場向け販売の増加が寄与。セラミックコンデンサなども自動車市場向け販売が伸びる。 記:2024/03/31
6902 東証プライム
2,691.5
4/30 15:00
-65.5(%)
時価総額 8,483,016百万円
自動車部品で国内最大。カーエアコンや燃焼噴射装置に強み。トヨタ系列も系列外への販売も多い。24.3期3Q累計は客先の増産を受けて販売伸長。だが燃料ポンプのリコール費用が利益の重石に。政策保有株縮減の意向。 記:2024/04/12
7267 東証プライム
1,812
4/30 15:00
+61.5(%)
時価総額 9,846,924百万円
自動車と二輪車の大手。二輪車は世界トップ。船外機や発電機、航空機などエンジン搭載の多商品を展開。四輪事業は伸長。日本、北米を中心に販売台数が増加。二輪は欧州販売台数が大幅増。24.3期3Qは2桁増収増益。 記:2024/02/25
8015 東証プライム
10,080
4/30 15:00
+410(%)
時価総額 3,568,895百万円
トヨタ系の総合商社。自動車関連やアフリカビジネスに強み。24.3期3Q累計は金属が市況軟化で振るわず。だが自動車生産回復で自動車部品の取扱拡大。海外自動車販売も好調で増収増益に。通期最高純益・増配を計画。 記:2024/02/09
8035 東証プライム
35,120
4/30 15:00
+890(%)
時価総額 16,563,751百万円
世界的半導体製造装置メーカー。半導体の成膜や洗浄の前工程からテストまでの製造装置を展開。リソグラフィーでトップシェア。24.3期3Q累計はウェーハボンディング/デボンディング装置の量産受注が拡大。 記:2024/02/24
9983 東証プライム
41,550
4/30 15:00
+160(%)
時価総額 13,222,083百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。24.8期1Qは2桁増収増益。海外ユニクロ事業は堅調。マーケティング強化等が奏功し、中国大陸は販売好調。 記:2024/01/27