トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/26 15:15
38,442.00
-338.14
NYダウ
11/26
44,860.31
+123.74
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/27 23:56:48
14,379,858
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
今日の為替市場ポイント:日米金利差拡大の思惑でドル買い継続も
2022/4/18 7:41
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:41JST 今日の為替市場ポイント:日米金利差拡大の思惑でドル買い継続も 15日のドル・円は、東京市場では125円87銭から125円68銭まで上昇。欧米市場では、126円50銭から126円31銭まで下落したが、126円46銭で取引終了。本日18日のドル・円は主に126円台で推移か。日米金利差拡大の思惑は残されており、リスク選好的なドル買い・円売りがただちに縮小する可能性は低いとみられる。 中国人民銀行(中央銀行)は4月15日、全銀行を対象に預金準備率を0.25ポイント引き下げると発表した。報道によると、約5300億元の長期流動性が市中に供給される。本日18日には中国の1-3月期国内総生産(GDP)が発表される。前年同期比4.3%程度の経済成長が予想されているが、新型コロナウイルスの感染拡大を抑制するために行動規制を強化しこと、共同富裕に伴う統制強化などの措置が国内経済を圧迫したことは否定できない。市場参加者の間では「中国人民銀行は近日中に1年物と5年物の最優遇貸出金利(LPR)を0.1ポイント引き下げる」との見方が浮上している。なお、「米国が金融引き締めを推進しても、中国、日本が緩和的な金融政策を維持することによって金融市場の不確実性が大幅に高まる可能性は低い」との声も聞かれており、目先的に中国人民銀行の金融政策に対する関心が高まりそうだ。 《FA》
関連記事
4/18 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:首都圏新築分譲マンション、中GDP、中鉱工業生産指数など
4/17 10:00 FISCO
個人投資家・有限亭玉介:中小型成長株へと投資家の食指伸びる【FISCOソーシャルレポーター】
4/17 9:00 FISCO
「黒田ライン」後のドル円【フィスコ・コラム】
4/16 18:25 FISCO
来週の相場で注目すべき3つのポイント:日本電産決算、中国3月鉱工業生産、米ベージュブックなど
4/16 15:09 FISCO
為替週間見通し:米国金利の先高観を背景にドル買い継続も