マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/29 21:19:24
9,846,991
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

NY外為:ドル下落に転じる、米金利低下、インフレピークでFRBの積極的な引き締め観測が後退

2022/4/14 1:34 FISCO
*01:34JST NY外為:ドル下落に転じる、米金利低下、インフレピークでFRBの積極的な引き締め観測が後退 NY外為市場でドルは金利低下に伴う売りに下落に転じた。朝方発表された米3月生産者物価指数(PPI)は伸びが予想以上で過去最大に拡大したため一時金利が上昇。ドル買いも強まった。しかし、消費者物価指数(CPI)を受け3月でインフレがピークを打ったとの見方も根強く、連邦準備制度理事会(FRB)の積極的な引き締め観測が後退。 米2年債利回りは2.42%から2.28%まで低下。10年債利回りは2.76%まで上昇後、2.64%まで低下した。ドル・円は126円から125円40銭まで下落。ユーロ・ドルは1.0809ドルから1.0894ドルまで上昇し、日中高値を更新。ポンド・ドルは1.299ドルから1.3099ドルまで上昇した。 《KY》