マーケット
6/27 15:15
39,341.54
-325.53
39,127.80
+15.64
暗号資産
FISCO BTC Index
6/27 19:34:39
9,858,115
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

4月11日のNY為替概況

2022/4/12 4:20 FISCO
*04:20JST 4月11日のNY為替概況  11日のニューヨーク外為市場でドル・円は125円77銭まで上昇後、125円41銭へ反落し引けた。_NEW_LINE__    連邦準備制度理事会(FRB)による引き締め加速政策を織り込む金利高に連れドル買いが加速。日米金利差拡大で円売りも強まった。エバンス・シカゴ連銀総裁が5月連邦公開市場委員会(FOMC)での50ベーシスポイントの利上げの確率がかなり高いと発言すると、米国債相場は続落。利回りが2019年来の高水準に達したためドルの底堅い展開が続いた。_NEW_LINE__       ユーロ・ドルは1.0906ドルから1.0872ドルまで下落し、引けた。 ユーロ・円は137円13銭まで上昇後、136円50銭まで弱含んだ。欧日金利差拡大観測に伴う円売りが優勢となった。   ポンド・ドルは1.3019ドルから1.3046ドルのレンジ内でもみ合った。    ドル・スイスは0.9342フランから0.9304フランまで下落した。_NEW_LINE__      [経済指標] ・特になし    《KY》