マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/30 17:14:47
9,874,440
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

NY株式:NYダウ280ドル安、急速な大幅引き締めを警戒

2022/4/6 7:00 FISCO
*07:00JST NY株式:NYダウ280ドル安、急速な大幅引き締めを警戒 米国株式市場は反落。ダウ平均は280.70ドル安の34641.18ドル、ナスダックは328.38ポイント安の14204.17で取引を終了した。ウクライナのゼレンスキー大統領が国連安保理で演説を行いロシアの行動を非難、米、欧州連合(EU)が6日に対ロ制裁強化を発表する計画が明らかになり、景気などへの影響を警戒した売りに、寄り付き後、下落。その後、連邦準備制度理事会(FRB)の副議長指名のブレイナード理事が早くて5月連邦公開市場委員会(FOMC)で、保有資産縮小を開始する可能性を示唆し金利が急伸したためハイテク株が大きく売られた。終日軟調に推移し、引けにかけて主要株式指数は下げ幅を拡大。セクター別では、公益事業やヘルスケア機器・サービスが小幅上昇した一方、自動車・自動車部品や半導体・同製造装置が大幅下落した。 クルーズ船を運営するカーニバル(CCL)は3月28日から4月3日にかけた予約件数が過去最高に達したと発表し、業績回復期待に上昇。また、短文投稿サイトのツイッター(TWTR)は電気自動車メーカー、テスラ(TSLA)のマスク最高経営責任者(CEO)を取締役に指名する方針が当局への届け出文書で明らかになり、業績改善期待に上昇した。高級家具販売のRH(RH)はアナリストの投資判断引上げで上昇。一方で、太陽電池モジュール製造会社のファーストソーラー(FSLR)やコーヒーチェーンのスターバックス(SBUX)は、アナリストの投資判断引き下げでそれぞれ下落した。 航空会社のスピリット(SAVE)は、同業ジェットブルー(JBLU)が同社に対し買収案を提示したとの報道を受けて、急伸した。 Horiko Capital Management LLC 《FA》