マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/29 13:15:40
9,785,598
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

今日の為替市場ポイント:米長期金利上昇を意識してドル売り縮小も

2022/3/25 8:19 FISCO
*08:19JST 今日の為替市場ポイント:米長期金利上昇を意識してドル売り縮小も 24日のドル・円は、東京市場では120円95銭から121円75銭まで上昇。欧米市場では、121円47銭まで下げた後、122円41銭まで上昇し、122円33銭で取引終了。本日25日のドル・円は主に122円台で推移か。米長期金利の上昇を意識してドル売り・円買いは目先的に縮小するとみられる。 24日の米国債券市場では10年債などの利回り水準が上昇。この日発表された米新規失業保険申請件数は18.7万件と市場予想を下回ったこと、3月S&Pグローバル製造業PMI、同サービス業PMIは市場予想を上回ったことなどが意識されたようだ。市場関係者の間からは「雇用拡大や高インフレを考慮して5月と6月の連邦公開市場委員会(FOMC)の会合で0.5ポイントの利上げが決定される可能性が高い」との声が聞かれている。為替については、日本銀行は現行の金融緩和策を当面維持するとみられており、日米金利差の拡大を想定したドル買い・円売りがただちに縮小する可能性は低いとみられる。 《FA》