マーケット
6/26 14:23
39,702.11
+528.96
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 14:43:24
9,868,797
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

3月3日のNY為替概況

2022/3/4 5:20 FISCO
*05:20JST 3月3日のNY為替概況  3 日のニューヨーク外為市場でドル・円は115円73銭から115円42銭まで下落して、引けた。 米2月ISM非製造業景況指数やマークイット2月サービス業PMI改定値が予想外に低下したため回復が鈍化するとの思惑に金利低下に伴うドル売りが優勢となった。ロシアのプーチン大統領がフランス大統領との電話会談でウクライナでの軍事行動を継続すると強硬姿勢を変えずリスク回避の円買いも強まった。 ユーロ・ドルは1.1095ドルから1.1034ドルまで下落して、引けた。 ユーロ・円は128円30銭から127円59銭まで下落。 ポンド・ドルは1.3392ドルから1.3318ドルまで下落。 ドル・スイスは0.9179フランへ下落後、0.9210フランまで上昇した。   【経済指標】 ・米・10-12月期非農業部門労働生産性改定値:前期比年率+6.6%(予想:+6.7%、速報値:+6.6%)・米・10-12月期単位労働コスト改定値:前期比年率+0.9%(予想:+0.3%、速報値:+0.3%)・米・先週分新規失業保険申請件数:21.5万件(予想:22.5万件、前回:23.3万件←23.2万件)・米・失業保険継続受給者数:147.6万人(予想:142.0万人、前回:147.4万人←147.6万人・米・2月サービス業PMI改定値:56.5(予想:56.7、速報値:56.7)・米・2月総合PMI改定値:55.9(速報値:56.0).9)・米・2月ISM非製造業景況指数:56.5(予想:61.1、1月:59.9)・米・1月製造業受注:前月比+1.4%(予想:+0.7%、12月:+0.7%←-0.4%)・米・1月耐久財受注改定値:前月比+1.6%(予想:+1.6%、速報値:+1.6%)・米・1月耐久財受注(輸送用機器除く)改定値:前月比+0.7%(速報値:+0.7%)・米・1月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防)改定値:前月比+1.9%(速報値:+1.9%) 《KY》