マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/30 6:02:53
9,831,839
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

2日の米国市場ダイジェスト:NYダウ596ドル高、ソフトランディング期待

2022/3/3 7:47 FISCO
*07:47JST 2日の米国市場ダイジェスト:NYダウ596ドル高、ソフトランディング期待 ■NY株式:NYダウ596ドル高、ソフトランディング期待 米国株式市場は反発。ダウ平均は596.40ドル高の33891.35ドル、ナスダックは219.56ポイント高の13752.02で取引を終了した。ロシアとウクライナが2回目の停戦協議を計画していることが明らかになったほか、民間雇用動向を示すADP雇用統計の2月分の予想を上回る強い結果を好感し、寄り付き後、上昇。その後、連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が下院金融サービス委員会での半期に一度の証言において、3月連邦公開市場委員会(FOMC)での25ベーシスポイントの小幅利上げを支持する姿勢を見せると同時に、ウクライナ戦争を巡る不透明性が強く、注意深く利上げを実施していく方針を示したため、過剰な利上げにより景気が損傷するとの警戒感が後退。さらに、ソフトランディングが可能と自信を示したため安心感が強まり終日堅調に推移した。セクター別では、半導体・同製造装置、運輸が上昇。 フィンテックのソーファイ(SOFI)は四半期決算で損失が予想ほど拡大せず、さらに、メンバー数が過去最高に達したほか強い見通しが好感され、上昇。企業向けソフトウェアの開発に従事するセールスフォース(CRM)も決算で内容が予想を上回ったほか、楽観的な見通しを発表し、買われた。自動車メーカーのフォード(F)は従来の事業と、電気自動車事業を分割する計画を発表し、上昇。 クラウドデータプラットフォームを提供するスノーフレーク(SNOW)は取引き終了後に、決算を発表。収益率の鈍化が警戒され、時間外取引で急落している。 Horiko Capital Management LLC ■NY為替:米長期金利上昇で円売り強まる 2日のニューヨーク外為市場でドル・円は、115円25銭まで弱含んだのち、115円69銭まで上昇し、115円51銭で取引を終えた。米国の2月ADP雇用統計の伸びが予想を上回ったほか、1月分はプラスに上方修正され労働市場の強さが証明されたことに続き、連邦公開市場委員会(FOMC)のパウエル議長が下院金融サービス委員会半期議会証言において、ウクライナ危機を監視していく姿勢を示すと同時に、インフレが高過ぎ3月連邦公開市場委員会(FOMC)で25ベーシスポイントの利上げ支持に傾斜していると表明し、金利上昇に伴うドル買いが優勢となった。 ユーロ・ドルは1.1058ドルまで下落後、1.1143ドルまで上昇し、1.1120ドルで引けた。ユーロ・円は127円73銭まで下落後、128円77銭まで反発。リスク選好の円売りが優勢となった。ポンド・ドルは1.3310ドルから1.3407ドルまで上昇。英中銀の金融政策委員会のテンレイロ委員がウクライナ戦争でインフレの上方サプライズに繋がる可能性を指摘したほか、ソンダース氏とマン氏が今月の追加利上げを支持したことを受けたポンド買いが根強い。ドル・スイスは0.9192フランから0.9240フランまで上昇した。 ■NY原油:大幅続伸で110.60ドル、一時2011年5月以来となる112.51ドル NY原油先物4月限は、大幅続伸(NYMEX原油4月限終値:110.60 ↑7.19)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物4月限は、前営業日比+7.19ドルの110.60ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは105.18ドル-112.51ドル。原油先物はニューヨーク市場の序盤で2011年5月以来となる112.51ドルまで買われた後、一時105.18ドルまで反落したが、需給ひっ迫の状態が短期間で解消される見込みは薄いとの思惑が広がり、通常取引終了後の時間外取引で112ドル台まで戻している。 ■主要米国企業の終値 銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率) バンクオブアメリカ(BAC) 43.16ドル +0.69ドル(+1.62%) モルガン・スタンレー(MS) 88.38ドル +0.75ドル(+0.86%) ゴールドマン・サックス(GS)336.38ドル +8.18ドル(+2.49%) インテル(INTC) 48.87ドル +2.05ドル(+4.38%) アップル(AAPL) 166.56ドル +3.36ドル(+2.06%) アルファベット(GOOG) 2695.03ドル +11.67ドル(+0.43%) フェイスブック(FB) 208.11ドル +4.62ドル(+2.27%) キャタピラー(CAT) 192.61ドル +9.78ドル(+5.35%) アルコア(AA) 82.56ドル +2.78ドル(+3.48%) ウォルマート(WMT) 136.16ドル +0.17ドル(+0.13%) 《ST》