マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 17:01:57
9,889,465
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

16日の米国市場ダイジェスト:NYダウ29ドル安、ハイテクが重し

2021/12/17 7:56 FISCO
*07:56JST 16日の米国市場ダイジェスト:NYダウ29ドル安、ハイテクが重し ■NY株式:NYダウ29ドル安、ハイテクが重し 米国株式市場は反落。ダウ平均は29.79ドル安の35897.64ドル、ナスダックは385.15ポイント安の15180.43で取引を終了した。連邦準備制度理事会(FRB)による高インフレへの対応を好感、さらに、金融緩和解除の軌道が段階的となるとの安心感から寄り付き後、上昇。その後、英国中銀の予想外の利上げに加えて、予想を下回った12月フィラデルフィア連銀製造業景況指数や製造業PMIを受け景気回復に警戒感も浮上し失速した。ハイテクの下落がさらなる重しとなり、引けにかけダウも下げに転じた。セクター別では電気通信サービス、銀行が上昇した一方、半導体・同製造装置が下落。 銀行のJPモルガン(JPM)、バンク・オブ・アメリカ(BAC)などは、各国中銀の金融緩和解除方針を受けて軒並み上昇した。通信のAT&T(T)はアナリストの投資判断引き上げを受けて、上昇。コンサルティングのアクセンチュア(ACN)は予想を上回った決算内容が好感され、上昇した。一方で、住宅建設会社のレナー(LEN)は、建築木材や人件費のコストの上昇、材料不足を報告、四半期決算で1株利益が予想を下回ったため、下落。また、ソフトウェアメーカーのアドビ(ADBE)は見通しが予想を下回り売られた。携帯端末のアップル(AAPL)はオミクロン変異株の流行を受け3店舗を閉め、また、従業員のオフィス復帰を遅らせたとの報道を嫌い、下落。半導体メーカーのブロードコム(AVGO)はアップル(AAPL)がアイフォーンのワイヤレスチップの内製化を計画しているとの報道を受け、下落した。 運送会社のフェデックス(FDX)は取引終了後に決算を発表。内容が予想を上回り、時間外取引で上昇している。 Horiko Capital Management LLC ■NY為替:英中銀が予想外の利上げ、ポンドは一時1.33ドル台後半まで上昇 16日のニューヨーク外為市場でドル・円は、114円19銭から113円56銭まで下落し、113円72銭で引けた。先週分新規失業保険申請件数が前回から増加したほか、米12月フィラデルフィア連銀製造業景況指数や12月製造業PMI速報値が予想を下回り、ドル売りに拍車がかかった。株安に連れリスク回避の円買いが強まった。 ユーロ・ドルは1.1360ドルまで上昇後、1.1299ドルまで反落し、1.1329ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)は定例理事会で市場の予想通り政策金利の据え置きを決定。同時に、パンデミック緊急購入プログラム(PEPP)の純購入3月終了を発表。ただ、4-6月に資産購入プログラム(APP)を400億ユーロに増額するなど、引き続き景気支援の緩和策を維持する方針を示した。しかし、正常化に向けた軌道を受けてユーロの買戻しが加速。その後、ラガルド総裁が2022年の利上げの可能性は非常に低いと繰り返したためユーロ買いは後退。ユーロ・円は129円64銭まで上昇後、128円45銭まで反落。 ポンド・ドルは1.3374ドルまで上昇後、1.3303ドルまで下落した。英中央銀行が金融政策決定会合で、予想外の利上げに踏み切ったためポンド買いが加速。その後、英国の1日の新型コロナ感染件数がパンデミックが始まって以来、最高を記録、景気回復への懸念受けたポンド売りが再燃した。ドル・スイスは0.9231フランまで上昇後、0.9190フランまで下落した。 ■NY原油:続伸で72.15ドル、一時72.74ドルまで買われる NY原油先物2月限は、続伸(NYMEX原油2月限終値:72.15 ↑1.49)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物2月限は、前営業日比+1.49ドルの72.15ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは70.87ドル-72.74ドル。ロンドン市場で70.87ドルまで売られたが、供給超過を警戒した売りは拡大せず、まもなく反転し、ニューヨーク市場で72.74ドルまで一段高となった。ただ、米国株式の動向を意識した売りが強まり、通常取引終了後の時間外取引で71.61ドルまで下げる場面があった。 ■主要米国企業の終値 銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率) バンクオブアメリカ(BAC) 45.00ドル +1.06ドル(+2.41%) モルガン・スタンレー(MS) 100.30ドル +0.87ドル(+0.87%) ゴールドマン・サックス(GS)397.37ドル +7.46ドル(+1.91%) インテル(INTC) 50.83ドル +0.16ドル(+0.32%) アップル(AAPL) 172.26ドル -7.04ドル(-3.93%) アルファベット(GOOG) 2896.77ドル -50.60ドル(-1.72%) フェイスブック(FB) 334.90ドル -6.76ドル(-1.98%) キャタピラー(CAT) 206.17ドル +3.62ドル(+1.79%) アルコア(AA) 52.59ドル +1.62ドル(+3.18%) ウォルマート(WMT) 143.34ドル -2.43ドル(-1.67%) 《ST》