マーケット
6/21 15:15
38,596.47
-36.55
39,150.33
+15.57
暗号資産
FISCO BTC Index
6/24 4:54:15
10,260,368
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:1ドル108円70銭台、 ソニーGが2兆円の投資枠設定

2021/5/26 11:20 FISCO
*11:20JST 東京為替:1ドル108円70銭台、 ソニーGが2兆円の投資枠設定 午前の東京外為市場でドル・円は1ドル=108円70銭台で推移。ソニーG<6758>の吉田社長は、本日の経営方針説明会で、2021年から23年度の3年間で2兆円の戦略投資枠を設定すると発表したもようだ。コンテンツを提供するユーザーを現在の1.6億人から10億人に広げることを目的としているもよう。 一方、東京株式市場は日経平均が10.49円高と値を消してきている。東京エレクトロン<8035>がマイナスに転じていることやソフトバンクG<9984>が135円安と下げ幅を拡大しているなど、指数に寄与度の高い銘柄の下落が相場の上値を抑えているもようだ。ただし、ファーストリテイリング<9983>は550円高と堅調に推移し、相場を下支えしているもようだ。 《FA》
関連銘柄 4件
6758 東証プライム
12,810
6/21 15:00
+15(%)
時価総額 16,154,460百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や半導体画像センサに強み。モバイル機器向けイメージセンサーは販売数量が伸びる。映画分野は劇場興行収入などが増加。金融ビジネス収入は大幅増。24.3期3Q累計は2桁増収。 記:2024/02/22
8035 東証プライム
34,920
6/21 15:00
+30(%)
時価総額 16,469,424百万円
世界的半導体製造装置メーカー。半導体の成膜や洗浄の前工程からテストまでの製造装置を展開。リソグラフィーでトップシェア。24.3期3Q累計はウェーハボンディング/デボンディング装置の量産受注が拡大。 記:2024/02/24
9983 東証プライム
40,350
6/21 15:00
+540(%)
時価総額 12,840,217百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
9984 東証プライム
9,889
6/21 15:00
-321(%)
時価総額 17,038,292百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17